今日は朝から雨でした。 そんな日はなかなか起きれません💦 少し低血圧気味だからかなと思いながら~ 6時に目が覚めたのに、8時前にまで布団の中でうだうだしていました^_^; 昨夜息子から、結婚式のWebの案内状の見本が送られてきて~ 式は6月だけど…いよいよ、迫ってきた感じです! そのせいか、この... 続きをみる
Amazonプライムビデオのブログ記事
Amazonプライムビデオ(ムラゴンブログ全体)-
-
一昨日、突然三階の給湯器のスイッチが動かなくなり💦 貼り付けてあった紙に書いてあったメンセナンスセンターへ電話して今朝、直しにきてくれました。 もしかして、給湯器自体取り替えどきとかになったらどうしよう(><)とドキドキでしたが スイッチ交換だけで直りました(^^♪ 修理代10000円で済みまし... 続きをみる
-
今日も気持ちの良い一日でした。 ずっと、記録に残したいと思っていた冷蔵庫の中にある瓶もの… 最近まで瓶漬けは、梅干しと新生姜の甘酢漬けくらいしか無かった冷蔵庫ですが~ フルーツビネガーの美味しさにハマってからは、レモンビネガーは常備、ビネガーが無くなるとサイダーを入れてレモンスカッシュにします(^... 続きをみる
-
昨日、淡路島で買ったお土産の備忘録です(^^) パルシェ香りの館で買った線香…右のふたつは試供品です。 香司というメーカーのもの… 色んな香りと柚を選びました! さすが、線香の生産地なので種類が多くて悩みました💦 たこせんべいの里で磯みりんとガーリックマヨを購入~ 帰りに晩ごはんで寄った淡路オア... 続きをみる
-
今日も珍しく家族みんな休みです! 土日、娘が休みなのは珍しい事です… 朝しごとを済ませて、午後からは「ソロ活女子のススメ」の5~7話を観ました。 一人フレンチは流石に勇気がいるなぁ~ 気球は乗ってみたいと思いました! 自分が風になるってどんな感じかなぁ~と思い描きながら観てます! 全部て12話まで... 続きをみる
-
今日は、朝から雨が降ったり止んだりのぐずついた天気でした。 先々週から始めたバナナの保存法… 先週は、冷蔵庫に入れてみました。 左が1週間目のもの…少しくすんでいますが黒くはなっていません! 中は真っ白です! 室温では柔らかくなりすぎましたが硬さは変わっていないです。 暑い時期は冷蔵庫に入れておき... 続きをみる
-
梅雨が明けて、この四連休はカンカン照りだということで、まだ洗っていなかった毛布と布団カバーを洗うことを決めていました。 大物洗濯は、気合いと良い天気がいります^_^; そして、いつも大物洗濯を干すのは娘の部屋のベランダです。 だから、娘のいない時に限ります。 休みの日は、遅くまで寝てたりするので~... 続きをみる
-
-
朝からセミが元気に鳴いています。 夏が来たって感じですね。 関西地方も、もうすぐ梅雨明けです。 昨日、中川正七商店で買ったお香を朝早速焚いてみました。 6種類ある香りの中から、「八瀬の薫衣草」という紺色のお香を選びました。 八瀬に吹き渡る清風のような心身を癒す清楚な香りとの注釈あり… スッキリした... 続きをみる
-
今朝、窓を開けるとしました(^ ^) 夏の匂いが… まだ梅雨は開けていないのですが… 子供の頃は、夏休みが嬉しくて、家族旅行や祖母宅へ行ったり、蝉取りをしたり、花火をしたり、盆踊りに参加してお菓子を貰ったり楽しい事がいっぱいありました。 大人になってからは、夏は旅行に行くのが習慣になっていてよく出... 続きをみる
-
-
今日は、久しぶりに日が差して、朝からシーツやバスタオルを洗濯しました。 そしてカラッと乾くのは気持ちいい(^ ^) 作ったレモンビネガーが無くなったので、 国産レモンをやっと見つけて、二度目を作りますが… こんなに緑のレモンだったのでお店の人に「黄色くなるまで置いた方がいいですか?」と尋ねたら、「... 続きをみる
-
昨晩は、夕方6時には、主人が夜勤に出掛け、娘は出勤でいないので、ブログを書いたあと 時間があったので、WOWOWシネマで録画していた「糸」をみました(^ ^) (画像をお借りしています) 菅田将暉さん、小松菜奈 さん主演の作品です。 主人と娘は映画館で観ていて良かったと聴いていたのですが、若い人の... 続きをみる
-
昨日、土曜日の夕方5時からの大好きな番組「住人十色」で夫婦が建て替えた平屋に一緒に住むことになったご主人のお母さんの紹介がありました。窓の多い家でこのお母さんの部屋も大きな窓があり、朝日が昇る前に明るくなるのを感じて起きるそう…そして、お酒好きの夫婦に合わせてご自分もお酒を飲む習慣をつけたそうです... 続きをみる
-
キッチンの窓辺で水耕栽培している多肉植物植物が巨大化してきて^_^; 先の方がグングン伸びてきています。 もう一度、土植えにしようと… 今、外で育てている多肉たち… 伸び放題になっています^_^; 緑のプランターに寄せ植えして、伸び放題のものをカットして整えました。 根付くといいのですが… 次の水... 続きをみる
-
昨日、百均のパン屋さんで150円で買った食パン… 朝ごはんでトーストにして食べました! いつも、食べているスーパーの食パンよりは若干小さいような気がしますが、ダイエットの身なので、ちょうどいいかも(^ ^) ここの食パンはほんのり甘さがあり美味しいんです(^ ^) 午後からのシネマタイムでは、Am... 続きをみる
-
今日は、休みの日の家しごとを早めに終わらせて… 午後からはお馴染みシネマタイム… 今日、観たのはAmazonプライムビデオで (画像をお借りしています) 井浦新さん主演の作品です。 在日コリアンのソンホ(井浦新)は北朝鮮の帰国事業で半島に渡り家族を持つが、脳に腫瘍が見つかり一時帰国が実現する…喜ぶ... 続きをみる
-
今日は娘は仕事…主人は朝イチで映画を観に出かけたので、9時過ぎにはわたし一人という 嬉しい朝になりました(^ ^) 急にヤル気になり~ ひとりの時の方がゆっくり考えて物事をする事が出来ます。 カウンターの物入れを整理、断捨離して バラバラにいれている空き瓶を集合させました! 左にコーヒーと紅茶を右... 続きをみる
-
今週は梅雨の中休みで晴れ間が続くそうで… 今朝は、気持ちのいい朝でした。 数日前からウォークインクローゼットの脇に掛けているネックレスが気になっていて… 自分でキットを購入して作った物やもう何年も付けていないものを断捨離しました。 最近は、付けるとしたらイヤリングのみになっています… 何年か前は必... 続きをみる
-
休日の昨日と今日は梅雨の晴れ間で心地よい風が吹いています。 先週の金曜日は、風邪気味で、体調が悪い上にいつもより、手間な仕事があり、滅入ってしまいました。 つい仲良しの隣の部所の社員さんに「調子が狂う~」と愚痴ってしまいました^_^; 「そっち寄りになっては駄目ですよ!」と言わたけれど、しんどくて... 続きをみる
-
梅雨の晴れ間の土日休み… 昨日は、朝から洗濯、洗濯でした! 昨夜の晩ごはんは… 米粉の皮で作った餃子です。 グラスに入っているのは… 日本酒の発泡酒です… 先週はゆずの風味のを飲みましたが これは、軽くて飲みやすく餃子にあいました! 以前米粉の皮で春巻きを作ったら、あっさりして良かったので、餃子の... 続きをみる
-
-
今日は、午前中は雨でした… 洗濯物は家の中に干して、扇風機の風で乾かしていましたが、午後からは、雨が上がったので、外干しにしました。 部屋干しだと、中々乾かず、それも小さなストレスになります^_^; 去年のお篭もり時期に家の物をかなり断捨離したので、もう捨てるものはあまり無いのではと思っていたので... 続きをみる
-
今日は、夏日でしたが、室内で窓からの風は気持ち良かったです(^ ^) 天気のいい日は朝からテンションが上がり、なんだかウキウキしています(^ ^) 気持ちって、お天気で左右されるんだなぁと思います…毎日、こんな気持ちのいい風に吹かれていたいのですが~^_^; 午後からのシネマタイムは Amazon... 続きをみる
-
今日、二回目の更新です(^ ^) 二回したのは、初めてかな? 以前、アップするのを忘れていて二回になった事はありましたが~^_^; 休みの度に作っているネーベルスロイドがだいぶ揃ったので… 玄関の天井飾りを… 冬仕様から… 春夏仕様に替えました! 写真では分かりづらいのですが、長短をつけています。... 続きをみる
-
今日は、予報通り雨の土曜日です^_^; 朝、食器を開けると… 去年の今頃、コロナで特別休暇中、綺麗に片付けたはずなのに、引き出しを開けるいきおいで、お皿が少し動きます^_^; これをあれこれ苦戦して、下に滑り止め加工のシートを敷き、更にアルミのシートを食器の下に挟み込んでいましたが~ やっぱり少し... 続きをみる
-
久しぶりにのんびり出来ました。 先週、やっと最後の大きなイベントが終わり 昨日はぐっすり寝て… 休みの今日は朝からいい天気(^ ^) でも、外へ出る気にならず、インターバル速歩もお休みです^_^; 少し前に、去年、あべのハルカスであったムーミン展で買ったグラスが欠けてしまいました(>_<) 気に入... 続きをみる
-
Amazonプライムビデオ「MOZUスピンオフ大杉探偵事務所」観賞
今日は、春のような陽気でした(^ ^) 家しごとをさっさと済ませて、戸外でインターバル速歩~歩いていると汗ばむ陽気でした! 午後からはシネママイム… MOZUのスピンオフドラマで香川照之さん主演の作品… 「MOZU」は西島秀俊さん主演なので全部見ています(^ ^) 西島さん、少しでも出てくるかなぁ... 続きをみる
-
-
家の中外の汚れで、すみっこや裏側が気になります… 蛇口の下のゴムの隙間の汚れがいつも気になっていて、激落ちくんや楊枝で取ろうとするのですが、中々で~ ふと、歯のフロスを思い出し、糸でやったら?と思い、木綿糸で歯をするように隙間に糸を入れて左右に引いてみると… 出ました~水垢と黒い汚れが(>_<) ... 続きをみる
-
先日、個配で頼んでいたキッチングッズが別便で届きました。(品物によって別便になります) 1つは ガスコンロの排気口カバーです。 新しく購入したコンロは、排気口の中も掃除しやすいものを選んだのですが、汚れないのに越したことはない無い~とステンレス製で1980円という値段に惹かれて買ってしまいました。... 続きをみる
-
ガスコンロでトーストとAmazonプライムビデオ「フォレスト ガンプ /一期一会」鑑賞
今朝は、昨日買い換えたガスコンロのグリルでトーストを試してみました! グリルに食パンを入れて(バター、蜂蜜、シナモンをぬって) トーストボタンを押し、焼き加減は標準を選択しました。 出来上がりは… こんな感じです… 弱めの方が良かったかも~ 裏はこんな感じです(^ ^) サクッと美味しかったです(... 続きをみる
-
-
フードロスゼロを目指してと洋服の断捨離とAmazonプライムビデオ「新しい王様」鑑賞
また、今日も雨です… でも、めぐみの雨です! ガーデニングの花や木は生き生きしています(^ ^) 個配で食料品を購入する様になって、余らせたり、腐らせたりする事がなくなったなぁとふと思いました! これは一昨日のけんちん汁です。 前日の残りを次の日の昼ごはんに食べようと思っていて朝、火を入れたのに忘... 続きをみる
-
玄関飾りと災害の備えとAmazonプライムビデオ「プール鑑賞」
今朝は風が冷たい…玄関飾りがまだお正月仕様なので^_^;変えてみました!松ぼっくりとオリーブの葉とハロウィンの飾りに着いていたホウキ…厄払いの意味を込めて…(^ ^) 今日は、阪神・淡路大震災から26年…震災の備えの年に一度の点検日にしました! 四段収納と上のカゴ 箱入りと上にペットボトルの水 上... 続きをみる
-
ワイヤレスイヤホンと図書館とAmazonプライムビデオ「青天の霹靂」鑑賞
携帯にAmazonミュージックを入れていますが、イヤホンを持っていなくて(どのワイヤレスイヤホンを買えばいいのか分からず)ずっと欲しいなぁと思っていたのですが…主人も一緒で、安いのを買ったのら性能が悪くて~と言っていました^_^; そんな主人がスリーコインズでワイヤレスイヤホンを買ってきました。3... 続きをみる
-
インターバル速歩とAmazonプライムビデオ「世界から猫が消えたなら」鑑賞
新聞でインターバル速歩の記事を見つけ… 以前、テレビ番組でもやっていて内容は知っていましたが、スルーしていて^_^; でも、お正月で太ってしまい、何とかしないと~と昼前に晴れ間が出たので携帯を持って15分歩いてみました! 家の近所を歩いただけなのですが、 家の近くに流れている川の横に公園があるので... 続きをみる
-
今朝、ガーデニングの花に水やりをしようとしたら、水が出ない^_^; 初めて、外の水道の凍結… しばらく、ほっておいたら、水道の蛇口は動きましたが、ホースに溜まった水がまだ凍っていて~今日は水やり辞めました^_^; そこまで寒くなる事も余り無かったので、少しビックリしました。これから寒くなる夜はタオ... 続きをみる
-
2階のトイレのタオルは全部で3枚をローテンションで使っていますが… 右の二枚は、ゴワゴワになってきたので、雑巾に…左の白いタオルはまだ使えそうなので残し、以前「しまむら」 で買ったタオルに替えました。 加湿器の洗浄をするために、ダイソーにクエン酸を買いに行って、見つけた ガラスに見えるプラスティッ... 続きをみる
-
年賀状をやっと購入しました。 主人は80枚、私は70枚… 今週末から始めます! コーヒーでひと息… この冬のつまみ種の中の明太チーズが美味しい(^ ^)一袋に一つしか入ってないので、余計かも(^ ^) 来年のお正月は、どちらの実家にも帰らず、息子も帰らないので、主人と娘と三人だけ…多分、娘は地元の... 続きをみる
-
明日から寒くなるそうなので、リビングの窓拭きは今日のうちにと… ウタマロクリーナー、激落ちくん、網戸スカット(外側マイクロファイバーで内側に固めのスポンジが入っている)、ウエットティッシュ、ふきんを取り揃え… リビングの窓拭きは一番気を使います。一番目立つので~何度も繰り返し拭いて… やっと、キレ... 続きをみる
-
休みの日は、のんびり、ダラダラしているとあっと言う間にお昼になってしまいます^_^; せっかくの休みだから、せかせかしたくないけれど、午後からの自由な時間も確保したい(>_<) 午後からのお楽しみを思いながら、ササッと家しごとを済ませて… 午後から観たのは 「天国の本屋 恋火」 2004年の映画で... 続きをみる
-
月イチで実家に帰り、母と晩ごはんを食べるのですが、今月は出来ずじまい… このところ、テレビ機器の取り替えで業者の人が来たり、細々した用事が多く 、おかずを作る余裕も無かった(言い訳ですが^_^;) せめて電話をしようと、午前中にかけると、お腹が痛くて、横になっていたとの事(>_<) コロナの感染が... 続きをみる
-
-
昨日、ランチした「スーホルムカフェ」 に隣接するアクタスで、購入したのは シングルフックと言うタオル掛け キッチンのタオルはドアの取っ手にかけていたのですが、三つ折りにしていたのですぐ湿ってしまうのが気になっていました。これなら、重なるところが少ないので、衛生的です(^ ^) 右のは、最近MUJI... 続きをみる
-
今日は、秋晴れいい天気(^ ^) こんな日は、朝からやる気がでます! ずっと、空き部屋に放置していた風呂ブタ… ずっと前に購入して使うのは初めての解体用ノコギリで切って これでゴミとして捨てれます(^ ^) もうひとつ、先日、息子と彼女の為に布団セットを買ったのでクローゼットを占めているコンテナも... 続きをみる