保存食と母との電話
休みの今日、昼ごはんを食べようとしたら、冷凍のたこ焼きが6個しかなくて~^_^;
外出するのも暑いし~
なにかないかなぁと探していると…
期限切れ(2020^_^;)の保存食を見つけて…
お湯の量によってドライカレーとリゾットの二通りを選べるらしい…
ドライカレーにして食べました。
なかなか美味しいです(^ ^)
保存食にも慣れていた方がいいかも…
使うことがない方がいいのだけれど…
久しぶりに母に電話しました。
LINE電話をしたら、すぐ出ました!
前は、どこを押したらいいのか分からないと家の電話にかかってきたのに…
進歩しています(^ ^)
LINEとメールの区別や仕方はまだ分かってなくて、息子に送るメールを私に送って、その続きをLINEで送ってとごちゃ混ぜになっています^_^;
ワクチン接種が終わったら、母がやっているのを見て、いつも言う分からない点をはっきりさせたいと思っています。
来週、30年続けた絵(パステル画)の教室を辞めてくるそう…
キャンバスを持って通うのも大変だし、座って描くのも腰が痛いし、もう気力も無いので上手く描けなくなったというのが理由だそうです。教室に通えてほんとに楽しかったし友達も出来たし、カルチャーセンターの講師もする事が出来て、生き甲斐があったと…
これからは、何を楽しみにするのかなぁ~?
今度あったら聞いてみようかなぁ…
午後からは、昨日の続きの「東京女子図鑑」を8話まで観ました。これ11話までありました。8話で終わりかと思ってました^_^;
どんどん、上流の暮らしとキャリアを目指し手に入れていく水川あさみさん演じるあやという女性…
でも、贅沢を手に入れても、心は~?って感じです^_^;
最後はどうなるんでしょう?
確かに、タワーマンションに住むセレブの生活は憧れかもしれないけれど、私は身の丈に合わない暮らしや人との付き合いは無理かも…(そんなことにはならないけど^_^;)
いくらお金持ちでも無理して、人に合わせたり、上辺だけの付き合いとか、嫌です。
自分が自分らしくいられる環境が一番です(^ ^)
今日の晩ごはんは…
ハンバーグ、切り干し大根の酢の物サラダ、
大根の味噌汁です。
ハンバーグはいつもより大きくなってしまい^_^;ソースも多めでお腹いっぱいになりました(^ ^)
今週は、暑そうなのでスタミナつけて頑張ります(^ ^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。