炊飯器の買い替え
去年から、ずっと買い換えたいと思っていた炊飯器をやっと買い換えました!
息子が東京へ行ってからは、主人と娘と私の三人暮しで、ご飯を食べるのは夜だけ…
ひとり0.5合でいつも1.5合炊いていますが
最近、私が夜ご飯をたべ無くなり~
1合だけ炊きます。
5合炊きの炊飯器で1合炊いたら、そこの方にへばりついたようになっていて、美味しく炊けていないような気がして~^_^;
それに、1合しか炊いていないのに、大きなお釜を洗うのもなんだかなあ~と思い、永年使った炊飯器を買い換えました。
量販店で買ったのは…
右の象印のIH炊飯ジャー極め炊き(3合炊き)にしました。左のタイガーの炊きたて(5合炊き)と交代です。
かなりコンパクトで、おままごとの物みたいで可愛いです(^ ^)
どんな炊き具合か知りたくて、今日はご飯を食べます^_^;
晩ごはんは…
麻婆豆腐、アスバラとチーズの春巻き、卵スープと久々のご飯でお腹いっぱいです^_^;
ご飯は割りとモチモチして美味しかったです(^ ^)
同じ量ですが、お釜が小さいので、お釜の半分までご飯があってなんか嬉しい(^ ^)
やっぱり、三合炊き用にして良かったです!
新しいキッチン家電は気分が上がりますね~
明日からまたご飯食べないけど~^_^;


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。