昨日観た映画「浅田家!」とガーデニング
昨日は、久しぶりに映画を観に行きました。
主人も娘も良かったとの事…で
「浅田家!」
写真好きの父からカメラを譲り受けた政志(二宮和也)は家族全員でそれぞれがなりたかった職業や、やってみたかった事をテーマにコスプレした姿を撮影した写真が受賞…それをきっかけに要望のある家族の写真を撮る事になったが
東日本大震災が起こり…
家族の絆をテーマにした物語でした。
震災の記憶が蘇り、辛い部分もありましたが、浅田家のユニークな家風に笑いっぱなしでした(^ ^)
実話との事ですが、ホントにコスプレしていたのか?盛ってる?なんて思っていたのですが、エンドロールで実際の浅田家の写真が写り、ほんとだぁとまたまた笑ってしまいました。
帰ると個配のが届いていて、先週頼んだ…
お正月に帰るだろう息子と彼女の為に買ったボアシーツが二枚(布団がまだですが^_^;) いづれは家族になるだろう彼女の分だなんて考えたら、ほっこりしちゃいました(^ ^)
映画の影響かな~
今日は帰宅後すぐ、先日買った花の苗を植えました!
休みの月曜日に購入してずっと袋に入れたままでした(水はあげていましたが^_^;)
夏の花に変わり、黄色や紫、白の好きな色合いになりました。
植物が増えた我が家のガーデンですが、植えっぱなしにならないようにこまめに手入れしようと思います…
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。