久しぶりの映画館「太陽は動かない」鑑賞と図書館へ
昨日から、娘が一泊旅行へ行っていて、今日は遅くなるとのこと(晩ごはんもいらない(^ ^)
主人はいつも遅いし…
水曜日のTOHOシネマズはレデースディで1200円なので、久しぶりに映画館で映画を観てきました!
去年の12月22日に「サイレントトーキョー」を観に行った以来です!
家では毎週Amazonプライムビデオで観ているのですが、やはり映画館の大きなスクリーンとあの空間で観るのは違います‼
今日、観たのは…
(映画館に置いてあったチラシからの画像です)
藤原竜也さん主演の「太陽は動かない」です。
共演の竹内涼真さん、市原隼人さんたちのアクションが凄く、ハラハラドキドキとその肉体美に惚れ惚れ…内容もですが、余りのカッコ良さにはぁ〜とため息が心の中で出ました!
内容は、AN通信という秘密組織に所属する3人は課されたミッションをクリアしつつ、24時間ごとに連絡を入れないと、心臓に埋め込まれた小型爆弾が爆発するという常に死との恐怖と背中合わせの生活を送っている…
藤原竜也さん演じる鷹野の幼少期、学生時代の体験が今の鷹野を作っている…
余り言うとネタバレになるのでこれくらいにしておきます(^ ^)
晩ごはんは…
映画まで時間があったので、一度家に帰って、下ごしらえをして行きました。
焼きとり、人参とキャベツのマリネ風サラダ、えのきとワカメのかき玉汁です。
焼きとりはいつもはオーブンレンジで作るのですが、今日は初めてガスコンロのグリルで作ってみましたがこっちの方が焦げ目もついてふっくらして美味しかったです。
でも、下にクッキングシートを引かずに焼いたので後の手入れが大変でした(>_<)
次からは、シートを忘れずにします!
もうひとつ…
これも久しぶりに図書館へ行きました!
借りたのは…
真梨幸子さんの「縄文」と井上荒野さんの「ハニーズと八つの秘め事」
真梨さんのは何冊も読んでいますが、井上荒野さんの作品は初めてです。表紙の絵柄が可愛くて手に取りました。はじめての作家さんの作品はワクワクします♡
久しぶりの映画…
楽しかったです(^ ^)
気をつけながらのお出掛け…
少しずつ…楽しんでいます(^ ^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。