暑さ対策グッズと小さなエコバッグ
今日は、月曜日だけど主人と娘が出勤という事と晴れてるので、買いたいものを求めて
ショッピングモールへ行ってきました(^^♪
職場までの途中にあるセレクトショップとやっぱり好きなgraniphで、出勤用と仕事用の服を1枚ずつ買いました(写真はなしです^_^;)
その後、気になるお店を歩き回り、見つけたものは~
左のビオレのジュレは、お出かけ前に汗をかくところに塗っておくと、汗をかいたときに
ひんやりして、肌はサラッとするという…
そんな嬉しいことってあるのかなぁ~?
明日試してみて、報告します(^^)
真ん中の小さな白いのは~
BRUNOでやっと見てけた小さめのエコバッグです。
広げると
こんな感じ~
ペットボトル代わりにカルピスを置いてみました!
500ccのペットボトルがちょうど入るくらいです。これくらいのが欲しくてずっと探してたんです。
最近、お出掛けは黒のサコッシュを持つことが多いのですが、飲み物が入らないので、必要でした!
あと、持ち手が長すぎないこと。
肩からかけると、サコッシュも斜めがけしてるので、両肩かかっているのは、なんか可笑しいので、持ち手が短いものが欲しかったんです。
色は、黒のサコッシュと一緒に持って違和感無いもの…
無地より、なにかロゴがある
方が好みです。
カバンを巻くロゴの入った白の布がカバンのアクセントになって気に入りました!
値段も770円でお安くさらにポイント払いで89円で買えちゃいました(^^♪
右端は、夏に行く予定の松阪やその他の地域の事を調べようとるるぶの伊勢志摩ガイド~
沢山あるガイドを一つ一つ見て、小さめサイズを買いました。
これ、小さいエコバッグにちょうど入ります(^^)
じっくり見て、計画を立てようとおもいます行く頃にコロナが落ち着いてくれたらいいのですが…難しいかな?
今日の万歩計は1万歩越しました!
良く歩いたなぁ~
買い物してると夢中になって探しちゃうんですよね( ˊᵕˋ ;)💦
さすがに疲れました(^^;
帰宅が遅くなり大急ぎて作った晩ごはんは…
豆乳シチュー、オクラと山芋の和え物(コープ個配)、トウモロコシです。
冷蔵庫に残っていたしめじを全部入れたので
いい出汁が出ました(^^)



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。