わたしのキャッシュレス対策
私は、アナログなので新しいことに疎く
かなり世間的に遅れていると思うのでますが~
キャッシュレスに慣れるのは今しかない💦
と思い…
やっとこの間PayPayを使って買い物が出来たところです(^^;
そして、先週バスルーム(店名)で鞄と靴を買ったのですが、支払いをデビットカードを使ってしてみたんです(これも初めての事)
お店の人もデビットカードの支払いは初めてらしく~💦
もし出来なければ、カード払いでも良かったのでその旨を伝えたら、できるとの事~
色々調べて手続きしてくれました…
それで帰って、携帯でデビットカードの支払い履歴を見たんですが、「 支払い履歴はありません」と出てるので、今日銀行で残金を調べたら~
引き落とされてないんです。(>_<)
お店に電話したら、お店の人もそれを把握していて~
(ポイントカードの登録をしたので、メルアドがわかるはずだけど、連絡が無かったのは何故?)
「また、こちらへこられるときに、よってください」との事…
来週くらいに行きますと返事をしました(^^;
私が店員だったら、そんな事があれば、めちゃくちゃ焦りそうだけど、あんまりそんな風じゃなかったのが不思議でした^_^;
私の方が焦っちゃいました💦
はっきりして良かった^_^;
デビットカードってあまり普及してないのかなぁ?
PayPayの方がいいのかと、今日イオンで日傘を買おうとしたら、「PayPayは扱ってない」との事~💦
イオンはイオンpayなるものがあるみたいで~
結局現金で買いました~^_^;
なんかややこしい!
#現金
#クレジットカード
#PayPay
#電子マネーカード
#デビットカード
の5択で考えたら~
よく行くスーパーと薬局はお店の電子マネーカードで現金をチャージして支払う…
大きな買い物はクレカで…
PayPayで支払えるお店を把握して使えるところは使う…
PayPayが使えないところは現金で~
デビットカードは使うの辞めようかな~?
クレカ以外は、現金をチャージして使ってるのが今の現状です。
これから、もっと進めば、銀行から現金を引き出さずに、全部カード払い、ネット上のやり取りになっていくのかな?
もう現金を見なくなるのかなぁ?
やっぱり、まだそれは無理かも~
現金をみて、働いて貰った給与に喜びを感じたい!
手元に無いと実感が湧かず、お金の管理が出来る気がしないんです(^^;
まだまだアナログな私ですが、とりあえず今は4本立てで(デビットカードはなし)やってみようと思います…
今日の晩ごはんは~
タコライス、ほうれん草のスープ(カップスープ)、グレープフルーツです。
ブログのログインが突然出来なくなり、プチパニック💦
パスワードを変更して、ログイン出来たのですが、かなり時間が掛かり、時短のメニューに変わりました^_^;
やっぱり、アナログな私です(*´`)

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。