玉子焼きパンの買い替えと図書館
今日は、仕事帰りにイオンへ寄って、新しい玉子焼きパンを買いました。
今のは、安いのを買ったので、テフロンがはげてしまった^_^;
今回は2680円のを選びました(^ ^)
木目調の取っ手が気に入ったのと、裏面は黒が必須です!
毎朝、目玉焼きを作るし、だし巻き卵もよく作るので、かなり使い込む^_^;
だから、少し高めだけど長く使える方がいいなぁと思い…
その後、図書館へ…
前回借りたのを返すのがかなり遅れてしまい
返却カウンターの方に謝ったら、優しく「また読んでください」と言われ、ほっ…(^ ^)
実は、前回借りた本の中に、前に借りた方の返却日の紙が入っていて、その本(二冊)が面白そうだったから、探して見たんですが、どちらも無くて~^_^;
また、今度探してみようと思います(^ ^)身も知らない人の選んだ本を探すなんて、ちょっと面白い(^ ^)
探しているうちに目に付いた本を借りました。
恩田陸さん以外は始めての作家さんです(^ ^)
読むのが楽しみです♡
今日の晩ごはんは…
鶏の唐揚げ(塩麹漬け)、やみつきキャベツ、
ミートボール(レトルト)、豆腐の味噌汁
です。
鶏肉が残っていたので、塩麹漬けで焼き鳥にしようと思ったのですが、今日は三人とも晩ごはんを一緒に食べれるので、平日には珍しく唐揚げにしました。
塩麹漬けにすると、柔らかくなり、味付けもしなくていいので楽です!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。