台風対策🌀
今日は、朝しごとの後、関西地方は夜台風が接近するとの事で、ガーデニングの柵を入れ替えました。
柵につけていたフックの板が取れかけていたのが気になっていて、引っ張ったら取れました^_^;
これ、放っておいたら絶対風で飛んでいく( ˊᵕˋ ;)💦
フックを外した右側のを反対側の柵と入れ替えました。左のと色目が違います~
これも入れ替えたらいいのですが、戸外が暑すぎて15分も出ていられない💦
もう少し涼しくなったら、植えつけや模様替えをちゃんとしようと思います。
あとは、大きなオリーブの鉢と寄せ植えのスタンドを風の当たらない内側に寄せ入れました。
2階と3階のベランダの洗濯竿を外して下に置き、すだれも外して部屋の中に入れました…
もし、すごく風がきつく吹いたら、当たりの強い窓に養生テープを貼ります!
これくらいかなぁ?
午後からのシネマタイムは~
昨日の続きで「名探偵 明智小五郎」の続きを観ました!
その後は読書で、二日目ものんびりの休日です(^^♪
今日の晩ごはんは…
エビフライ、イカフライ、枝豆、じゃがいもの味噌汁、チャミスルトクトク(マスカット)
グリル野菜と焼豚炒め
これは、コープの個配で初めて買いましたが5種類の野菜が入っていてほんのり味付きで温めるだけで楽ちんです(^^♪
色んなアレンジも出来そうだし、リピありです(^^♪
大型台風は猛威をふるっています。
どうか、皆さん気をつけて下さいね…




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。