鶏ハムを作りました…
今日は、家に中にいても、窓から入る風が心地よく気持ちのいい日です。
そんな日は、何も無いのにウキウキして来ます。次のお楽しみの計画を立てて~😁
明日は出勤なので、私の休みは今日でおしまいです…
1週間休みました~(^^♪
息子も今日帰ります… (それはちょっと淋しいけれど😔)
あんまり休むと、あとが辛いんです…
休みも程々がいいんです~^_^;
午後から時間があったので…
息子の彼女から教わった鶏ハムを作りました。
ちょうど、冷凍の胸肉があったので、ジップロックと、塩麹を買ってきて…
鶏胸肉を開いて、フォークで穴を開け~
塩麹をすり込み…
ジップロックに入れて、お鍋で60~70℃のお湯で30~40分茹でます(低温調理)
出来上がりはこんな感じです。
味見するとふわふわで美味しい♡
これを、冷凍して置くといいそう…
梅肉をかけても美味しいし、棒棒鶏にもいいとの事~
今日の晩ごはんは…
アジの南蛮漬け、鶏の胸肉ハムの梅肉添え
、大豆の甘辛揚げ、やみつきキャベツです。
胸肉ハム美味しかったです😋
自家製しそを添えました!




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。