図書館と前開きの服
今日は、仕事帰りに図書館へ…
前回は借りたのが一冊だけだったので、期限内に読み終わりました。
今回も明野照葉さんの作品です。それと、真梨幸子さんの新しい作品を見つけたので~
白内障の術後も読めるかなぁ?
読めると信じて…(^ ^)
その後、MUJIやユニクロへ行って
手術後に着る前開きの服を探しました。
目に眼帯を付けるので、前開きしかいけないとの事…
パジャマにしたら、いいんですが、私普段はパジャマを着ないんです^_^;
上は夏は、Tシャツ、冬はトレーナーで下は年中スエットパンツです…
だから、困ってしまい~^_^
それに、次の日検診を受けるのに、パジャマで行くのは嫌で~
一般外来の人もいるし~(誰も見てないだろうけど^_^;)
丁度いい前開きの服ってなかなか無いんですよね~(>_<)
襟付きのシャツじや寝にくいし、シワシワになるし…
それでやっと見つけたのは…
右のはMUJIでセール品の薄手のスウェット素材のカーディガン、左のはユニクロで、なんとマタニティ用の下着です^_^;
サラファインなので、暑がりの私にピッタリです^_^;
検診の時はサラファインの上にカーディガンを羽織ればいいかなと…
あと、手術用に買ったのは…
当日はお風呂に入れないので、シャワーシート(無香料)
歯磨きもダメなのでMUJIで歯磨きシートを買いました。
多分これで、準備完了です(^ ^)
MUJIのカーディガンは、キレイな黄緑なので
普段でも、着られる(^ ^)
マタニティ用のサラファインは~
いつか娘が使うかなぁ~なんて後のことまで考えてます^_^;
せっかちな私です^_^;
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。