映画「リバー・ランズ ・スルー・イット」
近くの映画館で昔の名作を上映しているのは知っていましたが、観るのは初めてです。
値段は1500円と通常料金よりは少し安いです。
今日観たのは~
1992年の作品「リバーランズ スルーイット」です。
(画像をお借りしました)
右が28歳のブラピです。
ロバート・レッドフォード監督の作品で
1912年、モンタナ州の田舎町ミズーラ。
牧師の父を持つ真面目な兄ノーマンと自由奔放なブラッド・ピット演じる弟ポールは対照的な兄弟で、父から教えられたフライフッシングで共通の想いを募らせていく…
観た理由は、20代にロバート・レッドフォードのファンだったので、監督をしていて出演もしてるのかなと思い違いをしてました(^^;
観ながらいつ出てくるのかなと思ってたら、最初のナレーションだけでした(>_<)
20代のプラピが素敵でした(*^^*)
そして、自然豊かなモンタナ州の映像にうっとりしました。広大な風景を見ているだけで
心が洗われた感じになり、家族の関係、兄弟の関係など身近な問題もあり、またアメリカでの人種差別などの問題も折り込んであり
最初から最後まで、画面に釘付けでした。
終わってから、買い物したりしてたら、
1時半になり、帰りにリトルマーメイドで
パンを買って帰りました!
チキンサンド、塩クロワッサンにしました。
どちらも美味しかったです!
今日の晩ごはんは~
「何食べの」鮭とたまごときゅうりのお寿司、豆腐とわかめのお吸い物です。
明日、明後日は天気も悪そうなので、
出掛ける予定を入れず、キッチンのプチリフォームと納戸の整理をしようと思ってます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。