我が家の家庭菜園
家庭菜園で、今は紫蘇、青ネギ、ピーマンを育てています。
青ネギは、買ってきたものを長めに切って土に植えるだけの簡単栽培で良く育ってます(*^^*)
紫蘇は種から育てていて、最初の2株は無惨に虫に食べられてしまいました💦
もう一度リベンジしてやっと育ってきたのですが、色が余り良くないんです(>_<)
一株は枯れてしまいました💦
土を変えずにしたからか?
追肥して、虫除けの酢をスプレーしています。
食べられるようになるかな?
ピーマンはすでに10個以上収穫していてその後の猛暑で実がならなくなり、葉も元気が無くなりもう終わりかなと思ったのですが、追肥したらまた実が沢山なっています。
小さめですが柔らかくて美味しいんです。
まだまだ、収穫が出来そうで楽しみです。
スーパーに行ったらもっと大きなものが安くで売っているけれど、自分で作ったものは
愛着があります(^^♪
来年はオクラも作ろうかなぁ!
紫蘇は株からの方がよく育つかも~(^^;
今日の晩ごはんは…
麻婆豆腐、マッシュルームとベーコン炒め、きゅうりとトマトの甘酢漬け、たまごスープです。
今日は、冷蔵庫、冷凍庫の整理日で品数がいつもより多いです!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。