伊勢旅行のお土産と映画「ラーゲリより愛をこめて」
今日も有休を頂いています。
昨日載せれなかったお土産の忘備録です。
下段の松阪牛しぐれ煮、カレー、きなこもちは主人へのお土産です。
上段のお茶と赤福餅は彼女のお母さんからの頂きものです(*^^*)
実家の母へは、ビーフカレー、妹には鰹だしと肉味噌を買いました。
これは年末の忘年会に持っていきます。
これは、ホテルからのお土産~
グミゼリー(これパールの粉が入っていて美容にもいいそう(^^♪)これちょっと気になっていたんでます~
買わなかったので、貰えて嬉しい♡
午後からは急におもいたって、映画を観に行って来ました( •ᴗ• و(و"
観たのは…
この作品です。
観たいと思っていたし、来週は年末なので
忙しいかなと思い、予約に行ったら12時すぎからのはもういっぱいで、3時過ぎからのにしました。
ニノの作品はさすがに人気です(^^♪
ネタバレになるから、内容は書きませんが、
途中から涙が止まらず、終わって帰る時も思い出すた声を出して泣きそうなので、思い出さないように帰りました💦
今、私たちがいるのは、戦争や大きな災害の後に出来た世界です。
戦争が終わったのに、極寒のロシアの収容所に入れられ、過酷な労働を11年もの間強いられた人達の話です。
平和な暮らしが出来ている私たちに出来ることはなんでしょう❓
深く考えさせられる作品です。
今日の晩ごはんは~
にゅう麺、大豆の甘辛揚げ、赤福餅です。
赤福餅は、生ものなので1人ふたつずつ
明日も食べます😋やっぱり美味しいです♡





このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。