連休最終日も庭のお手入れ③
この連休は、3日間ともガーデニングにどっぷりハマってました(^^♪
秋のお出かけ日和でしたが~
それまでは、どこかへ行きたいと思ってましたが…
2日目、3日目は主人が仕事へ出掛けたのもありますが、ガーデニングが楽しくてあまり、出掛けたいと思わなかったのが、本心です^_^;
今日したことは…
まだ植えてなかった種を撒きました。
忘れな草とクレオメという花です。
このふたつは、おまけとして付いていたものです。
右側のお花コーナーは~
こんな感じになりました。
白の柵にはアイビー、ホワイトローズマリー、ベルフラワーの球根
下のプランターにはローズマリー、ラベンダー
オリーブの木の両側に、花の寄せ植えを置きました。
下には、花の種を植え付けた鉢を置いて…
左側は、多肉植物を白の柵にフックで掛けて
青ネギ、ブルーベリーのプランター
レモンユーカリの木があります。
(写真を撮ったのにアップ出来ず^_^;)
置いていた鉢を全部使ったので、ごちゃついていたガレージがスッキリ広なり満足です。
一応、これで庭のお手入れは完了です。
あとは、植え付けた苗、球根、種の成長を楽しみに観察していきます😊
元気に育つといいな…
午後からのシネマタイムは…
マイリストに入れていたけれど、怖そうで中々観れなかった作品です。
やっぱり、怖かった😱
吉岡里帆さんの勇気には感心するけれど~
観れない場面が多々ありました( ˊᵕˋ ;)💦
高杉真宙くんが、爽やかでした(^^)
今日の晩ごはんは~
揚げ出し豆腐、冬瓜の餡掛け、中華風たまごスープ、タラコのお茶漬け(これ、息子にもらって今月の賞味期限なので💦)




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。