やってみたいバンライフとガーデニング
今朝、主人が見ていたテレビ番組サタプラで
軽自動車のバンをキャンピングカーの様にして、色んなところを旅する夫婦の特集をしていました。
たまたま、物を取りに行った時にしていたので、チラッと見て、なんだか惹きつけられたんです(^^;
このバンのご主人は器用な方で、車の中の食事の机や戸棚を手作りしていて、寝る時は、その机を組み合わせて、段差のベットみたいにして夫婦がゆったり足を伸ばして寝られるようになっていました。
車の旅は、トイレのあるキャンプ場に泊まり
食材は地元のスーパーで買い調理するので
低予算で楽しんでいる…
車での旅って、大きなキャンピングカーでするものって思っていたのですが、軽自動車でも出来るところが、気に入りました(^^)
これなら、私たち夫婦も出来るんじゃない?
宿泊費がかからず、なおかつ、時間にとらわれず、食事も作ってもいいし、食べに行ってもいいし~
自由気ままに旅を楽しめるんじゃない😆って思ったんです!
お風呂は、銭湯を探せばいいし~
でも、主人は私には「絶対無理だ」って言うんです😣
途中で文句を言って帰るって言うと~😅
そうかなぁ~??
私は、旅行はしたいけれどいつもためらうのは、費用の事です。
宿泊施設にはこだわらないので、高級ホテルや旅館でなくてもいいのですが、それでも行くとなると、交通費、宿泊費、食事代、その他(お土産)など、結構掛かりますよね~😔
それ以上に楽しくて思い出になるからいいのですが…
やっぱり頻繁には、行けません💦
でも、この夫婦の様にバンライフなら~
もっと、気軽にコストダウンで頻繁に行けそうな気がするんです!
夫婦二人が元気なうちに、色んな所へ行きたいんです!
そもそも、ウチ車が無いので😅
レンタルでお試ししてみたいなと思います✨
まず、主人を説得してからね~😁
今日は、午前中買い物に行っただけです^_^;
明日、息子たちが来ると思うと、どこへも行く気になれず~
午後からはAmazonプライムビデオで
(画像をお借りしました)
向井理さんと北村有起哉さん主演の作品で、
小説家と漫画家のふたりがたまたまマンションの隣通しに住んでいて、編集社の企画でコラボする事になり、初めは仲の悪い二人が、お互いのお取り寄せするスイーツや特産物などを食べ合ううちに、仲良くなっていく?いきそうなドラマです。
今日は、2話まで観ましたがここに出てくるお取り寄せは実際にあるもので、どれも美味しそうなので、メモの用意が必要です!
食べ物を題材にした話は好きです😋
ガーデニングの寄せ植えの隙間が気になり~
ワイヤープランツを足しました!
空間が埋まり、いい感じ~(^^)
今日の晩ごはんは~
ねぎ焼きです。
あと、お好み焼きも焼きました!
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。