悩み事を相談されて
時々、悩み事の相談を受けることがあります。
娘だったり友達だったり、職場の
同僚だったり…
そうすると、私自身が、その事でいっぱいになります。
何とかならないかと、考えたり
手を尽くしたり…
どう言ってあげたらいいかずっと考えたり…
ミルク多めのカフェオレで一息…
今日相談を受けたのは、子供の進路の事…
二人の子供達の経験から言えることは
決して、親の考えを押し付けないこと
子供の考えを尊重すること…
それと、うちは家の事情(家計のこと)も正直に話しました。
息子には、下の娘がいるので、家から通える大学に行って欲しいと話しました。
それ以外は本人に任せました。
実際のところ、受験事情は、本人たちがよく分かっています。
私達親は、そういうことに疎く
進んで調べたり余りする方では無かったので^_^;
そんな話しを相談者にしました。
彼女の今の気持ちもすごくわかることも…
子供の気持ちを大事にして、
親の事情もきちんと伝えること
彼女とお子さんに早く春が来ることを願います…

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。