ネトフリ映画「夏への扉 ―キミのいる未来へ―」
休みも3日あると、余裕が出て、いつもより掃除を丁寧にできたりします。
苦手なというか嫌いなお風呂掃除も、しゃがんで扉を見たら取ってがすごく汚れててびっくり‼️
歯ブラシでキレイにして、ついでに排水口もキレイにしました。こっちは割と最近掃除したからそんなに汚れてなくてほっとしました。
水周り、キッチンの流しは毎日ちゃんとキレイにするけど、お風呂はちゃちゃっと済ませるから、ツケが来るんですよね~
洗いかた、変えようかな~?
午後からのシネマタイムは~
昨日、怖くて後味の悪い作品だったので(^^;
明るいのがいいなと観たのは~ネトフリで…
(画像をお借りしています)
山崎賢人さん、清原果耶さんおふたりとも好きな俳優さんです。
恋愛モノかなと思っていたら、SFファンタジーモノで山崎さんがロボット開発者で、
共同開発者に裏切られ、人体を冷凍する装置、コールドスリープに入れられ30年後に目覚めるという話です。
そしてバッグツゥザフューチャーみたいな装置で過去に戻ったり…
開発者として、図形を書いている山崎さんはドラマ「アトムの童」を思い出させます!
清原果耶さんは、ピュアな可愛さで良かったです。
この作品は後味が良かったです(*^^*)
晩ごはんは~
豚角煮いりちまき、豆腐ハンバーグ、けんちん汁です。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。