肌寒い一日と膝痛によく効いた別の方法
今日は、朝寒くてなかなか布団から起きれませんでした ˊᵕˋ ;)💦
そして、長Tシャツの上にカーディガンを羽織って出勤しました。
仕事中は、半袖だったんですが、戸外でじっとしてると寒くなり、カーディガンを羽織りました!
でも、明日から3日間は、暑くなるみたいなので、やっぱり半袖かな?
膝裏の痛みですが、まだ少し痛みます。
6円療法も、限界があるのかなぁなんて思っていたら、思い出したのが~
外反母趾をどうにかしたいと思い、購入したこの本の事です。
本の中で外反母趾の方が、やっていた足指ほぐしのページしか見てなくて…
表紙には、膝痛も書いてあった事を思い出したんです。
私の場合、膝痛は歩き方のせいかもです💦
解説には、膝が痛い人は歩く際にハラではなく付け根を使って歩いている。
付け根を使った歩き方は床からの反発力が、膝の内側にかかると同時に歩く度に足が内側に軽くひねられ、痛みを生み出す…との事
正しい歩き方をしようと思いつつ、ずっと意識するのは難しく、なかなか出来ていないみたいです💦
それで、紹介されている足の親指を引っ張るマッサージの方法を両足やってみたんです…
左膝の痛みは無くなり、右膝は正座すると少し痛むけど、あとは問題なしです。
私の不調は、足裏にあるのかもしれません~
引き続き、この本のマッサージ法を試してみます(^^♪
今日の晩ごはんは…
豚肉の野菜巻き、ツナコーン炒め、豆腐の味噌汁です。


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。