母との電話と思うこと
朝、松阪へお墓参りに行ったことを母に電話で報告しました。
その後、美味しいものを食べたり、英虞湾を見に行ったりしたことも~
外は暑く、電車の中や食事の場はガンガンに冷房がかかっていて、身体がおかしくなるんじゃないかと思ったけれど、意外と大丈夫だった事を話すと「やっぱり、あんたらはまだ元気やね~私はもうあかんわぁ」なんて弱気な事を言います(^^
無理もありません、だってもう80歳をを超えているんだから~^_^;
「元気なうちに色々しないとね」そう言います…
私自身その思いが最近すごく強くて~
今のうちに、したい事をして、行きたい所へ行っておかないとと~
なんだか生き急いでしまいます(><)
まぁそれは、子供たちが、大人になり、息子の結婚が決まったこともあるかな~?
(娘がまだいるけど~(^^;)
両方の親のこと、子供たちの事を思いながら、自分の時間を充実させたい…
今週末は、息子の高校の時のママ友と久しぶりに会います!
近所に居たのですが、少し遠くに行ってしまった彼女…
会うのが楽しみです(^^)
長い休みで暇になるとつい色々考えてしまいます( ˊᵕˋ ;)💦
心がモヤモヤしてきたので~
お香を炊いて(隣のブタちゃんが可愛い♡)
心を整えます!
落ち着いたところで~
今日の晩ごはんは…
ホッケのフライ、豚汁、冷奴、枝豆です。
明日で夏休み終わりです(^^;


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。