楽しみが4つできました!
4月に入りましたね…
仕事は、今のところ変わらずです~
と言っても1日しか経ってませんからね~^_^;
先日、息子から連絡があり、GWの後半に来ると言っていたのが、5/1に来て2日には帰るとのこと~^_^;
後半だと思い6日にとった有休を2日に変えて貰いました!
年末はバタバタ親戚回りだったので、今回は家族でゆっくり食事に行きたいなぁと思います。一応、婚約の報告だから…
息子達に何が食べたいか聞いてお店を探そうと思います✨
それも楽しみです!
楽しみ二つ目はブロガーの中木れんさんからの情報で、月曜日まで梅田阪急でオードリーヘップバーンの写真展が開催中と知り(無料です!)月曜の仕事帰りに行く予定…
楽しみ三つ目は、新聞の折り込み、地域の情報誌で得たもので~
京都京セラ美術館で4/21~7/3まで「ポンペイ展」をするという…
これは、絶対行きたい‼️
私、小学生の時に図書館で「ポンペイ最後の日」という本を読んでそれが本当の出来事と知り、衝撃を受けてんです…
何年か前に映画もしていて…(それも良かった♡)
ヴェスヴィオ火山の噴火で一瞬にして消滅したポンペイの街…2000年前の生活が蘇る至宝120点が公開されるとの事…
日にちに余裕があるし、京都なので計画を練って行こうと思います‼️
楽しみ四つめは、市立伊丹ミュージアムで4/22~6/5に絵本「がまくんとかえるくん」誕生50周年記念 アーノルド.ローベル展開催です。
この絵本は、持っていないけれど、好きな本のひとつです!
日が迫っているものから、予定を組んで行こうかな🤔
それを考えるのも楽しみです…
全部、1人で行くつもり…
自分の趣味だから~
急に楽しい予定が目白押しで嬉しすぎます(≧∇≦)
しかも、1人で行ける範囲だし~(^^)
午後からのシネマタイムで観たのは…
(画像をお借りしています)
伊藤淳史さん主演の作品です。
昔、賞を取った小説家、伊藤さん演じる佐久本は、連載中だが、低迷中でアシスタントの忽那汐里さん演じるミチル の言う通りに原稿を書くと
不評で、連載を切られてしまう…
そんな事態を打破したくて田舎に引越しする。
そこに居着く猫達にいつしか魅せられて行き
頻繁に通うキャットショップでバイトをする事になる…
佐久本が猫たちのために、色んなグッズを買ったり
キャットタワーを手作りしたり、写メを取り
そのアルバムを作ったり~
猫たちと のほっこりした姿がいい!
それに忽那汐里さんが可愛い~
温かな作品でした。
今日の晩ごはんは…
チヂミです。梅酒ソーダと~


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。