淡路島へ日帰り旅行
今日、二回目のブログです😅
1年ぶりに、淡路島へ行ってきました!
去年は大塚美術館と鳴門大橋へ行きましたが
今年は~
まずは、淡路SAで、ひと息いれるのがいつものパターン…青い海と空が見えて気持ちいい~
お昼ご飯は…
丸幸で釜揚げしらす丼と昨日採れたサワラのお造りのランチです。
新鮮な海の幸美味しかったです!
店のすぐ外は海という抜群のロケーションです😄
その後
香りの公園で森林浴をして…
パルシェ香りの館…
ここで、お線香を買いました!(また明日紹介します!)
そしてここの温泉には、子供たちが小さい頃海水浴の後立ち寄った懐かしの場所なんです。その頃の事を思い出し懐かしかったです…
そして~
そして、ここもその時に寄ったたこせんべいの里…
その時は、試食が食べ放題で隣の無料コーヒーを飲めるという楽しいお店でした。
今はコロナ禍で試食も無いんだろうなと諦めていたら、隅にビニールのパテーションで仕切って、トングと紙ナプキンでせんべいに直接触れないように取るシステムで試食コーナーがあり、無料コーヒーは健在でした!
もちろん、試食もコーヒーもいただき、たこせんも買いました!
晩ごはんは…
淡路ハイウェイオアシスでトンカツ定食を食べました😄
実は、昨年主人がここで食べたいと来たんですが、コロナ禍で早く閉まっていて食べれなかったんです😭
やっとリベンジ出来て満足そうでした!
楽しい淡路島への日帰り旅行でした!
また、来年別のエリアへ行けたらいいなぁ~








このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。