眼科の術前検査
今日は、仕事帰りに眼科へ行ってきました。
来月受ける白内障の手術の検査と説明会がありました。
コンタクトレンズを外して二週間経ち、検査をしたら、前回と少し目の状態が変わったとの事…
今日の状態で、レンズを作るそうです。
ビデオで白内障についてと、手術の流れや
術後の過ごし方を観て、集団で先生から
説明を受けました。
私を入れて4人いましたが、皆さん70代から80代くらいの方でした。わたしと同世代はいないのかなぁ~^_^;
今月末に、PCR検査を受けるため唾液を入れる入れ物を貰ってきました。それを病院へ持っていくんです。
そして、手術3日前から、目薬をさすので、薬局によって貰ってきました。
先生と話しをしている時に、またコンタクトを付けてもいいですよと言われました!
私は、手術するまで、付けられないと思ってました^_^;先生いわく、今日の検査のために外していたそうです。
マスクをしてメガネをかけると、暑くてしんどかったので~良かった~(^ ^)
でも、コンタクトで見えるかなぁ~
しばらくメガネだったのでそれも心配です…
検査やビデオや説明会で3時間かかりました!
娘に頼んで、お寿司を買ってきてもらい
今日はなんにもしません…
魚屋さんのお寿司はお気に入りです!
安くて美味しいんです(^ ^)
ペロッと食べちゃいました!
台風が近づいているので、心配です…
ベランダの簾と物干し竿を外しました!

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。