歯のメンテナンスと父とドロップ
今日は仕事帰りに3ヶ月ごとの歯の検診に行ってきました。
今の歯医者さんに通うようになって2年が経ちます。
初めて行った時は、3ミリ以下が理想の歯周ポケットが4ミリから5ミリあり、歯周病のリスクも高かったようです( ˊᵕˋ ;)💦
それに歯石も多かったそう~(><)
いつもお世話になってる歯科衛生士さんとそんな話をしてからのメンテナンス…
一時間かけてしっかり隅々まで完璧にキレイにしてもらいました。
いつも決まって言われるのは「このまま検診を続けたら、ずっと自分の歯で食べることが出来ますよ」
この言葉を信じてずっと検診は続けようと思います( ˶ˊᵕˋ)੭♡
そして、時間をかけて丁寧にしてくださる歯科衛生士さんにずっとお願い出来たらなぁと
つくづく思います(*^^*)
そして、朝ニュースで知ったサクマドロップスを作っている会社が無くなってしまう話…
コレで思い出したのは~
この不二家の箱入りのドロップの事です…
私が子供の頃、家に車が無かったので
出掛ける時は電車でした。
国鉄(今のJR)に乗って出掛けることが多かったんですが、父は電車の座席に座ると必ず
上着のポケットからこの箱を出すんです!
それは、手品みたいだといつも思ってました!
それを見て、私と妹はドロップをねだり、ハッカ以外を選んでもらうというのが、定番でした…
サクマドロップスのニュースを聞いて、父のドロップの事を久々に思い出して懐かしくて
SNSでこのドロップを調べてました(^^♪
このドロップは今でも売ってるのかな?
今度駅のキヨスクで探してみようと思います(* ´ ˘ ` *)
今日は朝、栄養ドリンクを飲んで行ったので
歯医者に行った割には疲れが出てません!
明日もイベントなので、忘れず飲んで行きます(^^)
今日の晩ごはんは~
カレーです。
コープのすじ肉を入れたので、美味しく出来ました✌️
2日分作ったので明日も食べます😋


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。