ドライヤーの買い替えと妹夫婦
私は、髪を乾かすのも、ブローするのも昔からクルクルドライヤーです。
いつも買うメーカーは決まっていませんが、
ブラシタイプの一番安いものを選んでいます!
ブラシさえあれば、ブローが出来るので、その他の付属品は要りません…
旅行とか、実家に泊まる時も必ず持って行く無くなてならないアイテムのひとつです。
朝と晩に使うので、年365×2回使っています。
安価なせいなのか、ドライヤーの寿命なのか
2年年ぐらいで買い替えている気がします(^^;
もっと、高価格だと、長持ちするのかと思いながらやっぱり陳列している中で一番安いのを選んでしまう~^_^;
でも、今回選んだのは、パナソニックのものです。
右の黒いのが今回買ったもの…
左のは、もう動かないので処分します。
このクルクル、ドライとコールドの間にセットという切り替えがあり、少し風力が弱いので、ブローに最適です。
少しでも長く持って欲しいです!
夜、妹夫婦が家に来てくれました。
妹が昨日の母の三回目の接種の後、実家に泊まり、旦那さんが車で迎えに来て、その帰りにうちに寄ってくれました。
実は、去年忘年会で実家へ行った時主人が
ショルダーバッグを忘れて帰ったんです💦
次に行く時に取りに行くねと母に言っていたのですが、再びコロナの感染が広がり、行けずにいたんです💦
そして、娘も寄って久しぶりに喋りました!
娘の職場のこと…
コロナのこと…
年末帰ってきた息子たちの事~
この2人は、2000年に結婚したので、当時息子が6歳、娘が3歳でした。
そんな頃からみてくれているんだなぁと
年月の長さを感じ、ずっと優しく見守ってくれている妹夫婦に改めて感謝しています…
今日の晩ごはんは~
焼きそば、中華風卵スープです。
昨日の万歩計は~
最近、8000歩行かないなぁ~(^^;




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。