今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

Mrs. GREEN APPLEのCDが届きました。

今日、宅急便で届いたのは~

ずっ〜と前に頼んでいたCDと選べる特典のタンブラーが届きました。

前にもブログで書いたかもしれないけど


実はMrs. GREEN APPLEのファンクラブに入っていて…

目的は一回でいいからライブに行くこと‼️

それで、先行予約でCDを購入するとシリアルコードが付いていてライブに申し込めるとの事だったので、買っちゃいました(^^;


それで、運良くライブが当たりました。

落ち込んだ時、ミセスの「ケセラセラ」に救われたんです。

だから、生のライブに行きたくて~

一回行ったら、それでいいと思って~

ライブは11月です。

このCDを聞いて待つことにします(*^^*)


今日の晩ごはんは~

高野豆腐のひじき煮、きゅうりと人参の甘酢漬け、豆腐の味噌汁です。

美容院とペディキュアで夏支度

一昨日の金曜日、美容院へ行ってきました。

その日、あまりに眠くて確か「美容院」と書いたところで、バタンキューでした( ˊᵕˋ ;)💦

それで、忘れてましたが今回かなり短くなりました(^^;

帽子被るし、汗かくから髪の毛乱れるので

短めの方が手入れしやすいかな~


そして今日はペディキュアへ~

これも毎年夏になってサンダルを履く頃行くのが恒例になってます。

行くお店も一緒です。

年1ですけどね(^^;

毎年、色選びに迷います( ˊᵕˋ ;)💦

去年は、薄紫に白のマーブリングをしました。

今年はブルーかなと思ってて、マットなブル)をイメージしてましたが、見本表を見てるとラメが良いかなと思い~

足をお見せするのは恥ずかしいですが、こんなキラキラブルーにしました

涼しげで、キラキラがなんだか気持ちを上げてくれて、気に入りました!

これも私の夏支度のひとつです!


帰ってからは、まだ読めてない図書館の本を涼しい部屋で読んでまったりしました(*^^*)


今日の晩ごはんは~

シラスとマグロ丼、筑前煮、玉ねぎの味噌汁です。

母はリハビリセンターへ私は家で色々夏の用意!

今日は朝9時にパパがリハビリセンターへの体験に行きました。

送り迎えしてもらえるので今回はひとりで行って貰いました。

初めてのところなので心細いと言っていたのですが、隣の整形外科には罹っていたし、家から出近いところなのでね~


土曜日の午前は、色々家しごとがしたいのでね~(^^;

梅雨が早く開けて焦ります。

夏の用意をしました。

カーペットをアイリスのカーペットクリーナーで洗い、干して片付けました!

暑くなって、座ると暑いなぁと思いつつ、

天気がいい休みの日じゃないと干せないのでね💦

夏は何も敷かずに座布団を置きます。

フローリングはひんやりして気持ちいいし、

掃除も楽だから、一年中何も敷きたくないんだけど、冬はやっぱり寒いのでね~(^^;



あと、冬の布団カバーを洗濯しました。

これからはタオルケットかな?

クーラーをつけて寝ると寒くなるので

私は綿毛布の二枚使いです!


暑いけど、大物洗濯物もカラッと乾くのは嬉しいです。



今日の晩ごはんは~

とんかつ、鮭のフライ、白菜の汁物、梅酒のソーダ割りです。

作るの暑いけど、揚げ物が食べたくて~(^^;