今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

有給で映画「グランメゾン・パリ」鑑賞とひとりランチ

今日は私の冬休み最後の日、朝イチで映画を観に行きました。

いつも前日に直接、映画館まで行って予約チケットを取りに行ってます。昨日はスーパーしか行きたくなかったから、娘に聞いてネット予約してみました!

以前はネット予約して映画館にある機会で操作して発券してるみたいだったからなんか面倒臭いなぁと思ってたけどいまは携帯にQRコードが送られてきてそれを入口でかざすだけ~

やってみたら、席を取り支払い方法を選ぶだけで簡単に出来ました。

シネマギフトカードでの支払いは、カード番号を入れるだけ~

入口でQRコードをかざして無事に入館出来ました✌️

ちょっと嬉しかった(*^^*)


観たのは~

(画像をお借りしています)

少し前に特番でドラマがあり、早速観に行きました(ドラマ効果にハマってる(^^;)

以前していたドラマのメンバーは変わらず、

場所はパリ、それもオシャレで、出てくるお料理を見ていると、お腹空いてきて終わった足でランチへ~

大好きなスープストックで~

お昼には少し早かったので空いてました!

映画でよくでてきたオマール海老を見て食べたくなった!

スープ2つセットのランチでオマール海老のビスクと豚肉と白インゲン豆の煮込みスープにしました。

映画の優待でコーヒーもつけました☕️

いつもより味を感じながら(映画の影響で)

食べたランチは美味しかったです!



ランチ後家に帰り、のんびり録画のドラマをみて過ごしました。


今日の晩ごはんは~

カレーです。

これもお正月終わりにするメニューです(*^^*)

息子1家との3日間

今年の冬休みは9日もあったのに、少しも休んだ気がしないと、昨日妹夫婦、息子家族、うちの家族みんなそう思ってました( ˊᵕˋ ;)💦



それくらい、年始年末ってバタバタして気がついたら終わってる感じです💦


長いからってあんまり関係ないみたい( ˊᵕˋ ;)💦


ブログも書けず、見れず~(^^;

明日は休みなのでゆっくりみせてもらいます👀


1/3  に息子たちが来て、車で主人の実家へ行く予定でした。

その後、義妹の家で新年会をする予定が姪っ子の体調不良で無くなり、お義父さんお義母さんに曾孫をみてもらいました(*^^*)

行きも帰りも渋滞してて、車が止まる度に

不機嫌になる孫をあやしあやしの帰省でかなり大変でしたが、孫ちゃんの一喜一憂でみんなで大笑いしてパワーをもらい帰る頃には

元気になったお義父さん、お義母さんを見れて良かったです(*^^*)



そして4日はうちで、妹夫婦を呼んでの新年会をしました。

部屋のテーブルを無くし、テレビ前とリビングの出入口にベビーガードを取り付け、

熱い食べ物はやめました。

カウンターに頼んでいたお寿司、飲み物、皿等を置き、食べるのはカーペットの上で、ピクニック風に座り食べ物を自由にとるセルフサービスで~

1人1本ずつペットボトルのお茶の蓋に名前を書いておいて、間違わないようにしました!


コーヒーもスティックタイプにしてお湯だけをポットに用意しておきました!


食後のデザートもいつものハーゲンダッツなので、用意するのはスプーンだけです!



プラゴミの袋を洗い場のフックに引っ掛けて置きそこにゴミを入れて行きます。

最後の片付けはお皿と少しのコップだけですが、娘が全部してくれました(*^^*)



息子たちの婚約祝いで利用したお寿司屋さんのちょっといい握りをテイクアウト~

(写真撮るの忘れてた(>_<)残念💦

作ったのはナスの揚げ浸し、あと買った焼豚とプチトマトとレタスを添えました。



ぜーんぶ完食しました!


ハーゲンダッツは、全部違う種類で指さしで決めて重なったらジャンケンです!



これ意外と盛り上がります🤣



孫ちゃんもニコニコ、笑ってくれて楽しいひとときでした。

赤ちゃんってみんなに幸せをくれますね!

ほんとずっと見ていられる!

孫だからでしょうね~(*^^*)


そして昼間、ファーストシューズを買いに行くと言うので、プレゼントさせてもらいまさた。ちゃんと靴屋さんで履いてみたそうです。

今月末で10ヶ月なので、歩き始めそうです!

ニューバランスの可愛い水色です。

私もスニーカーはニューバランスなのでオソロで嬉しいです。

また、歩く姿が見れる日楽しみに東京へ帰って行きました!



その後は主人、娘と3人で手分けして部屋を元通りにしました(*^^*)


明日の私だけの冬休みは休息もして思い切り楽しみます!



今日の晩ごはんは~

冷蔵庫、冷凍このお掃除!

ほぼ全部無くなりました(*^^*)

コロッケ、なすの揚げ浸し、鶏肉の焼きおにぎり、大根の味噌汁です。

冷食、色々買っといて良かった!

懐かしい友人からのメール

年賀状じまいのお知らせを親戚と今年喪中ハガキがきた方以外の人に出して、LINEで繋がって居ない友達にはメルアドを書いて出しました!



年賀状もくれた短大時代の友人から、メールが来ました(*^^*)

上の子が同い年で小さい時、子連れであったりしてたんですが、彼女富山にずっと住んでて、何年か前に関西に戻っていました。

年賀状のやり取りだけでしたが、今回メールでやり取りしているうちに今月にでも会おうという事になりました(*^^*)

やはり、メールは早い‼️


それで色々思い出していたんですが、

彼女のは、実習先が同じで仲良くなり、その後、実習先に就職して今もそこでパートをしているとの事~

同じ職種で頑張っているようです!



私、その実習先で大きな失敗をしたんですが担当の職員さんは少しもそれに触れずにいてくれ、私のことを応援して下さりました!

そこに就職した彼女に「バタこさんはどうしてるの?」と気にかけて下さってると聞いた事があります。

器の大きな方でした。


他の実習先でもやらかしているんですが、

その時の上司の方も私がその職種にあってるからぜひ頑張りなさいとのメッセージを下さりました…



そのお陰で私は、今も同じ職種でいるんだなあと改めて感謝しないと思い、その二人の上司の用に、他人対して細かい事を気にせずおおらかな気持ちで受け流してあげられる人によってなりたい思いました。

それを今年の目標にしようかな!

できるかな🤔

頑張ろう💪なるべくね~


明日から息子達が来るので、つかまり立ちしだした孫が怪我しないようにベビーガードを主人と2人で朝から組立設置しました!


テレビ前にひとつ…

配線とかあるのでね~



リビングので入り側に~


これでテーブルをとっぱらいます!

この空間で遊んでくれるかな❓ 



今日の晩ごはんは~

マグロ丼、水菜の和え物、白菜のお汁

おせちの残り物です。

冷蔵庫だいぶ空きました!