今日は結婚記念日です…
今日は結婚記念日です(^^)
なんと、30周年です~
結婚記念日のお祝いは20周年と25周年の時に旅行へ行ったくらいで、毎年はしないんです。
前日の1月17日が阪神・淡路大震災でお祝いどころじゃないよねって思ってしまうんです…
27年前の震災の前日、まだ2歳の息子と主人と私とで、リビングのテーブルでミニピンポンでワイワイ盛り上がってました!
本当は、結婚記念日だから、出かけようかと言っていたのですが、やめて家で過ごしていました。
次の日の朝、地震が起こる少し前、息子が突然起きて隣のキッチンの冷蔵庫の前までいって「嫌だ、嫌だ」と泣いているんです…
そんな事は初めてだったので、お腹でも痛いのかと私の布団に入れて息子のお腹をさすっていました。しばらくして、ドーンとすごい振動があり…
はじめは、地震だと思わず、飛行機か何かが
近くに落ちたんだと思ったんです。
びっくりして慌てて窓から外を見たけれど、何も見えず、火事も起こってなくて、また、揺れがあって地震だとわかりました…
震災の次の日という事で、翌年からお祝いする気にならず…
ずっとそのままです…
でも今年は30年という事で、お祝いしてもいいかなぁと思い、何処かで美味しいものでもと思っていたのですが~
オミクロンの猛威が広がっているので、そんな気になれなくて^_^;
晩ごはんは至って普通ですが~
焼きうどん、大根と白菜の味噌汁です…
ちょっと、お祝いで…
近所のケーキ屋さんで買ってきました。
主人はモンブラン、私は、上がプリンで下がリンゴのパイのケーキ、娘はティラミスにしました。息子の彼女からもらった美味しい紅茶を入れて~
よく続いてるよね~^_^;なんて言いながら…
ささやかにお祝いしました(^^)
これからもよろしくね~(^^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。