玄関掃除と田作り
昨夜からの雨が朝方は少し残っていましたが、昼前には止んで晴れ間が見えてきました…
晴れると断然ヤル気が出ます(^ ^)
買い物から帰って、荷物を置いてそのまま、玄関の掃除にかかりました…
タイルに水を撒いて、デッキブラシでゴシゴシ擦り、また水で流して…
晴れているのですぐ乾きそうです(^ ^)
そして、スーパーで買ってきたかたくちいわし(少し大きめしか無かった^_^;)
で田作りを作り
黒豆は水につけました。
毎年、おせち料理は、田作り、黒豆、紅白なます、お煮しめ、栗きんとんは作ります。昆布巻、蒲鉾、数の子は買ってきます。
主人と娘は数の子を食べません…
数の子好きな息子も帰ってこないので買おうかどうしようか迷ったのですがどうしても、食べたいので、一番安いのを探しても980円もしたのですが~
やはり、おせちには欠かせない^_^;
午後からは、今日もゆっくり読書(^ ^)
何だかのんびりしています…
明日からは、みんな休み…
一人の時間は当分無しです^_^;
何処にも行かないお正月…
どんな感じかなぁ~



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。