風邪の引き始めと万歩計
今日も寒い一日でした。
職場も暖房はしているけれど、換気のために窓を開けているので、寒いです。
朝、家を出る前に喉が少し痛くて~
職場でも、肩が凄く凝ってきて~
これは、風邪の引き始めかなと、葛根湯を飲み、あずきのチカラで肩を温めていたら、眠気がおそってきてしばらくウトウト😴していました^_^;
そうそう、今日から測ろうと万歩計をポケットに入れていたんですが~
家に帰ってみたら~
もう、こんなに歩いていました😁
意外と歩いてるんだ~と感心しました!
8000歩どころじゃないです…
毎晩寝る時に記録していこうと思います(*^^*)
今日の晩ごはんは…
鯖の味噌煮、ポトフ
野菜のマリネです。
この野菜のマリネは~
ガラス瓶にかんたん酢を入れて残り物野菜を一口大にカットして漬け込んでいます。
これ、おかずの一品になるので便利です。
これも母から教えてもらいました(^^)
寝る前にもう1回葛根湯飲んで寝たら明日には治っているはずです…



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。