今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

今日は個配の日…ちょっとボケてる~(>_<)

今日、水曜日は主に食料品の宅配が届く日です…


いつものお兄さんが届けてくれてそれを冷蔵庫や冷凍庫に入れていると~

種類の違うロースハムが2つずつ…

4つもある^_^;

いつもは2つ頼んでいるのに~

明細書を見ると確かに二種類を2つ頼んでいました(>_<)

ロースハムは毎朝主人と娘が食べるので一日1パックずつの消費です。

16パックって~

どんだけ~(>_<)


そして、頼んだはずの6点が無い??

明細書にも無い??

ということは頼んだつもりで注文書に記入してなかったみたい^_^;


いつも、頼んだものはメモで残しているのですが、注文書に書く前にメモするので、注文したつもりになっていたみたい~(>_<)


ここまでボケてるのは初めてです!

大丈夫?私??


今度からちゃんと確認しよう^_^;

まだ、ボケたくないです…

あずきのチカラ

三年前位に友達から手作りあずきのカイロを貰い、凄く重宝していました。

リバティの花柄でうさぎの形の物でした。


風邪のひきはじめで寒気がする時、このあずきカイロで肩を温めると不思議と治ってしまうんです!


娘も目が疲れた時に使っていて二人で愛用していたのに、去年の年末に突然無いことに気付いて…ずっと探しているのですが見つからず^_^;


あずきを買ってきて作ろうかと思っていたんですが~裁縫はそれほど得意では無くて~


あずきのチカラの肩用


これは、目もと用…

二つ買って主人と娘にプレゼントしました。ちなみに、主人のを私も使っています(^ ^)


レンジでチンしたら、あずきの甘い香りがして、肩、目もとをほんわか温めてくれます。両方すると本当に気持ちいいんです(^ ^)


好きな音楽を聴きながらのヒーリングタイムもいいかも♡


家にいる時間が多いので、どうしても目を使うことが多くなってるし、寒い時って知らずに身体が縮こまっているので、肩が凝ります^_^;


放ったらかしにしていると頭が痛くなるので要注意です!


今日の晩ごはんは…

肉うどん、ゴボウとツナのサラダです…

最近、サイドメニューにチカラを入れてます!私にしたら~^_^;

今日はチカラのはなし??

宅配で届いたもの二つ

先週、宅配便で届いたのは…

主人の親戚から

黒毛和牛の焼肉セット

これは、今週の土曜日に食べることに…

見るからに美味しそうです(^ ^)


もう一つは、フェリシモで頼んだ…

北欧の伝統的オーナメント 経木(きょうぎ)で作る ネーベルスロイドキットの会

の一回目です…

何だか地味~^_^;

経木?が駅弁の蓋みたい~なんて思っちゃいました~^_^;

この記事に魅せられて頼んだのですが…


今回のオーナメントの名前は「白夜」です

これが出来上がりです…

若干不安😥

初心者向けと書いてあったけれど~


カッター、ハサミ、マスキングテープなど用意するものがありますが木工用ボンド以外はあるので、ダイソーで買ってきたら少しずつやってみよう!

春までに、四つ位出来るかなぁ~?(月イチペースなので~)


ブログに上げれたらいいのですが~^_^;

色々探し回っていたのですが、売っているオーナメントやモビールは結構値段が高く^_^;

意を決して作ることにしたんです^_^;

玄関に飾って北欧風になることを夢見て~