LLBeanのトートバッグ
今日は、仕事帰りに大阪のルクアイーレへ…
目的は、L.L.Beanのトートバッグを買うこと…
大阪に来るのは久しぶりです。
私、関西人なのに、大阪ではいつも迷ってしまうんです^_^;
今日も、ルクアに入ってしまい~💦
L.L.Beanがないと探していて、ふと気づいてまた外へ出てルクアイーレへ入り直しました💦
お店で、大きさとカバンの色は決めていたのですが、800円で刺繍を入れてくれるという…
その文字の色とデザインに長々と悩んで~
名前のイニシャル1文字をカバンと一緒の紺色にしました。ロゴのある方の裏側です。
イニシャルは~内緒です😅
バタコのBではありません
表にロゴが入っている持ち手と底が紺色のもの…
ロゴの下にポケットがあります。
中にジッパーがあります、
L.L.Beanのカバンは中にポケットが無いって知りませんでした…
今までのトートバッグと比べると…
かなり大きく見えますが…
横幅とまち部分は同じサイズで、違うのは高さです。自転車の前カゴにきっちり収まるサイズです(^^)
かなりへたっているから小さく見えるのかも~
荷物を入れた感じは~
今はこんな感じです。
カバンの中身は、水筒大小2本、大きな袋(薄ピンク)は着替え用、小さめの袋(濃いピンク)はカバンの中でごちゃつく財布、携帯、薬のポーチ、携帯にバッテリー、エコバック二種類を入れています!
今のカバンは…
外に1つ、中に2つのポケットと鍵をつけられる丸いホルダーが着いていたので便利でした…
今度は中にポケットが無いので、ハンカチ、テッシュは外のポケットに入れることにして…
鍵をどうしようか~と考え…
カバンの中のタグにセリアで買った小さな安全ピンを付けてそれにホルダーを付けて鍵のチェーンを付けました!
これで、安心ε-(´∀`*)ホッ
本当はもう少し今のカバンを使うつもりでしたが、ホルダーを付けたり、袋詰めしたりしていたら、もう明日から使いたくなりました!これまでのトートバッグはさよならします(^^;
明日から、新しいカバン~
やる気が出ます😁
今日の晩ごはんは~
豆腐のサラダ、コーンツナ炒め、えのきと大根の和風スープ、アボカドのわさび醤油です。ちょっと、高い大きなアボカドを買ったので、サラダに使って余ったのをわさび醤油で食べましたが、これほんとに美味しかったです😋







このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。