100均巡りと頭痛😣
オミクロン株の感染拡大で、娘の会社がまた、出社を二部制にして、娘が出勤するのは月木土、主人は隔週で火水金と火水が在宅勤務となっていて~
2人が日中居ないのは、月木だけです(^^;
私の華金は無くなり~
華木?にしようと思って、今日は仕事帰りに
久しぶりに商業施設へ行くつもりでした…
その前に、欲しいものがあり、セリア、ダイソーと百均巡りしていたら、段々頭痛が酷くなってきて~😰
ウロウロするのは辞めて、スーパーで食材を買って帰ることにしました~
体調が悪い時は人混みに行かない~これ鉄則ですよね!
本当は、本屋さんへ行って、何か小さな楽しみの種になるものを見つけに行こうと思っていたんです…
また、次の月木に行くことにします…
百均で買ったのは~
左上のミニアルバム二冊、下の封筒、メモです。
右上のミニアルバムは今使っているもので買い替えです。
このミニアルバムは…
こんな風にラベルをつけて家用と自分用のひと月ごとのレシート入れにしています。
これをやり始めてかなり長いです…
家用は食費、雑費、カードなどに分けていて
自分はひと月ごとの1年分です…
ずっと、これだけだったのですが~
家計簿も2020年から手帳につけ始めました(^^)
入れるだけの簡単家計簿ですが、食費、雑費は1ヶ月に使う額は一定しています。
何に使ったか見返す時に役立ちます!
そして、いちごのクリームをサンドしたパンも百均のパン屋さんで買いました。
主人と娘の分もね~(^^)
久しぶりに甘いパンを食べました😋
今日の晩ごはんは…
厚揚げの豚バラ煮、ひじきのマヨサラダ、白菜の汁物です。
ひじきのマヨサラダは、切り干し大根やキュウリの噛みごたえが美味しいので好きです(^^)
やっと、頭痛薬が効いてきました!
最近、風邪の引き始めのような感じが、時々出て来るので気をつけないと~^_^;
お風呂に入って早めに寝ます😪




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。