買い物兼散歩と映画「最高の人生の見つけ方」
今日は、日中はとても暖かいでした。
三連休の一日目で、心も余裕なので、買い物がてら歩いて散歩へ~
実は、駅の向こうにまだ、オープンしていない気になるカフェがあり 、去年見つけて気になっていたんです…
そこを見に行くつもりでした。
でも、まだオープンしてなさそうです…
その近くに別の珈琲カフェがオープンしていました。帰りに寄ろうと思っていたら、シャッターが降りていました残念😭
ここも、今度行ってみよ(^^)
買い物は、ダイソーとニトリとスーパーです。
ダイソーで買ったのは…
80枚入のウエットティッシュ(これが我が家の定番です)とパフ.スポンジ専用洗剤です。他のを使ってみたけど、これが1番かも…日本製だしね(^^)
ニトリでは…
シリコーンハケ…
朝、目玉焼きを作る時にフライパンに入れた油を伸ばすのに使います。
左の赤いのがもう古くなったので、買い替えです。
スリッパも表面がポロポロ剥けて来たので低反発のスリッパに買い替えました(^^)
わたし、スリッパの裏側は汚れを拭けるビニール素材が好きなんですが、最近、音がしない様にスエードのような素材がほとんどです^_^;
スエード素材のは汚れたらどうするのかなぁ~その度に洗うのも大変だしなぁっていつも思います(^^;
そして、午後からは、シネマタイムです(^^)
今日観たのは~
(画像をお借りしています)
ロブ.ライナー監督による同名映画を原案によるものです。
人生のほとんどを家庭の為に捧げてきた主婦幸枝(吉永小百合)と仕事だけに生きてきた大金持ちの社長まこ(天海祐希)のふたりが、偶然、同じ病院で出会い、入院中の少女が書いた「死ぬまでにやりたいことリスト」が書かれたノートを手にする。そして余命宣告された2人はこのリストを残された時間ですべて実行することに…色々な体験をしていく中で生きる楽しさや幸せを噛みしめていく…
最後に流れる竹内まりやさんの歌「旅の続き」がいいんです!
私も、もう徐々にこれからの人生の事も考えていこう~(^^)
その前に自分のやりたい事リストをちゃんと考えよう…




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。