主人と娘の誕生日
今日は、暖かい一日でした。
窓からの日差しを観葉植物のバロックくんに当てようと~
いつもは、加湿器を乗せている台にバロックくんを乗せて、日向ぼっこをさせました(^^)
冬の日差しは低めなので置く場所が難しいです^_^;
今日は娘の誕生日で3日後が主人の誕生日です。去年までは、二人が食べたいものを作ったり、食べる行ったりしていました。
でも、今年は娘は、晩ごはんはいらないと
出掛けて行きました^_^;
そうですよね~もう25になったんだから
いつまでも親と祝う事もないかぁ~^_^;
冷静に考えたら分かることなのに…
例年通り、「何食べる?」って聞いてました~^_^;
子離れ、子離れ…^_^;
なので、今年は主人と二人で食事へ…
駅前のもつ鍋の店に行こうと予約の電話をすると今日は一杯で無理とのこと~^_^;
商業施設で、主人のジーンズやスニーカーを買って、選んだ店は…
もんじゃの清十郎です。
主人は以前一度来てたそうで~
私は初めてで、日南もち豚のとん平焼き、鶏軟骨の唐揚げ、生ビールを頼みました!
写真撮るの忘れたので、メニューの写メです^_^;
どちらも美味しくて、外でビールも久々で~やっぱり、外食、外飲み楽しいなぁ…(^^)
家にかえって、定番のチーズケーキを食べました(^^)
これは、昔「伊藤家の食卓」というテレビ番組で紹介していた炊飯器で作るチーズケーキです。でも去年から、材料は一緒で型にいれてオーブンで焼いています。
その方が、取り出しやすい事に気づきました。このチーズケーキはもう何年してるかなぁ~?娘が幼稚園の頃からだから18年になります(^^)
これは、作ってと娘からリクエストがありました!
砂糖を減らしたけれど美味しいです!
6等分にして、明日も食べます😋



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。