白内障の手術後3日目 やっとシャワーが出来た!と「ぎゃー」の連発(>_<)
白内障の手術の当日を入れて、4日ぶりにシャーワを浴びました。
昨日までは、身体を拭くだけでした。
シャンプーも、美容院や介助でならOKです。
家しごとを済ませて、運動不足なので、ゆるストレッチ(先日テレビ番組でみたもの)をして、久々のシャワーを浴びました。
気持ち良かった~♡
かなり昔、健康テレビ番組で、美容師さんが、頭を洗う時は上向きで洗う方がいいと言っていました。理由は、だいたい頭は毎日洗うから(年代によって変わるかもしれませんが)下向きでずっと洗っていると皮ふが下がっていくとの事~
上向きで洗うとそうならないと言うのを聞いて、その日からずっと上向きで頭を洗っていたんです。
だから、顔は濡れないんです。
シャワーを緩めに出して、目を閉じて、もしもの時のタオルもそばに置いて、洗ってみたんですが、大丈夫でした。
ショートヘアにしておいたのもも大正解でした(^ ^)
いつかの美容師さんありがとう(^ ^)
今、役立ちました!
洗髪のために美容院へ出掛けるのも面倒だし~
洗顔はまだ出来ないので、ノーメイクだしね~^_^;
今日から、寝る時だけ保護グラスを付けたら良いので、右目は裸眼、左目にコンタクトを入れた生活です。
そして、術後家に帰ってから「ぎゃー」ということが連発してます。
まず~
これは、キッチンのシンク下の開き戸ですが、この戸の下側を何気に拭いたら「ぎゃー(>_<)」すごい汚れだったんです。
扉の表や裏、上部分は目につくから吹くんですが、下って汚れてるって思ってなかったので、びっくりでした。
ガス台下の扉も汚れていました。
洗面台は大丈夫でした^_^;
右目が見えるようになって、今まで見えていなかった家の汚れに気が付き、その度に「ぎゃー」ってなっています(>_<)
洗面台の隅に積もったホコリ…
主人の書斎のカーペットのホコリ&机の下のゴミ(百円もでてきた^_^;)
スイッチの手垢…
ドアの取っ手近くの汚れ…
今週休みで良かった^_^;
メラミンスポンジとアルコールウエットティッシュが大活躍です^_^;
汚れを発見する度に「ぎゃー」となるけどやっぱり目が見えるって幸せです(^ ^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。