連休最終日、近所の図書館分室へ
今日は、またポカポカ陽気で暖かいです。成人式、おめでとうございます(^ ^)
いいお天気で良かったですね♡
私の娘が成人式を迎えたのは、三年前…
その日もいいお天気でしたが、会場に着く頃、小雨が降ってきて傘を持ってきてなかったので少し焦りました!
女の子は前撮りしたり、当日早くから準備が大変ですよね~
私の振袖を着てくれた娘を嬉しく写真を撮りまくったのを思い出しました(^ ^)
前に借りた本が読めたので、近所の分室へ行ってみました。
公民館の2階にあります。
こじんまりしていますが、人も少なく、
隠れ場的なワクワク感を感じます(^ ^)
こういう雰囲気、大好きです♡
読みたいリストの本(風に舞いあがるビニールシート)と「世界の中心で愛をさけぶ」の片山恭一さんの本を借りました(どちらの本も綺麗で気持ちがいい)
久しぶりに行った公民館…気持ちがいいので周辺をウロウロ…
新しく建てた家や公園で凧を飛ばしているの観たり、入ったことのない路地を入ってみたり、近所なのに意外と知らない所があることを発見!(楽しいです(^ ^)
これからも、住んでる街探検してみます(^ ^)
カプチーノを入れておやつと読書を
楽しみます。
連休最終日、暖かく、分室へ行ってみて良かったです(^ ^)
こんな、ちょっといい事を毎日見つけていこうと思います…




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。