首のブツブツに付ける焼きバナナ汁
昨夜は、すごい雨と雷で寝不足です。
そして日中は、夏日(>_<)
パートから帰ってアイスカフェオレでひと息…
これからは、アイスコーヒーがいいですね(^ ^)
おやつを食べたら、床にゴロンと少し昼寝~
気持ちいい…(^ ^)
何年か前から、首のブツブツが気になっています^_^;
これに塗る母伝授の焼きバナナ汁…
ちょうど、熟しすぎたバナナがあったので作りました。
材料は、バナナと焼酎だけです。
まずバナナを皮ごと焼きます。
ガスコンロのグリルを使いました。
皮をむいて実を布巾に包み汁を搾ります。
バナナ汁に焼酎を入れて冷蔵庫で保存します。焼酎の量は腐敗防止なので少量でいいかと…
母曰く、市販のハトムギやあんずよりバナナに含まれる何かが?効用があると
でも、即効性はなく、気長に続けないと駄目だそうです^_^;
息子が置いていった焼酎があったので、これを使いました。
お風呂上がりにつけてみようと思います。
結果が出れば、ブログでお知らせします(^ ^)
晩ごはんは…
豆腐ハンバーグ、白菜とコブの和え物、春雨スープです。豆腐ハンバーグに少し残っていたおからパウダーを入れました。豆腐の水分を吸ってくれて、少量だからパサつかずに美味しくて出来ました(^ ^)




このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。