今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

心友さんとのランチin神戸三宮

今日は心友さんが予約してくれたお豆腐屋さんのカフェでのランチ…

三宮から高架下を西に少し歩いたところにあるお店で~

YACCO豆富店です。


お店の中は~

真ん中に木が植えてありそれを囲む用にテーブルが置いてあります。

席はここだけです。


朝ごはんセット(ランチだけどね~)

最初に豆乳が出てきて、豆腐料理と野菜のおかず、おにぎり、お味噌汁どれも優しい味でした! 大満足です!

これで(税込)1980円はお得です!


その後、元町まで歩き、調べてたカフェへ行くと、お店はいっぱいてましたが、待ってる人はなく割合早く入れました(*^^*)

 

JR元町の北側の鯉川通りを少し上がった所にあります。

カフェオレ、ラズベリータルトのケーキを頼みましたがケーキのクオリティが高く美味しすぎてびっくりでした!

ここ常に行列が出来てる意味がわかりました!

時間制限は無いけど、あまりに行列が増えて来たのでそうそうに出ました(^^;

三宮、元町のカフェは人が多くあまりゆっくり出来ません(^^;


お店の近くの公園でキレイに咲いたソメイヨシノを見かけました!

先週の暖かさで一気に咲いたようです。


まだ3時位だったので、もう少し歩こうかと

元町商店街をぶらぶら~

もうひとつ、チェックしてたお店を見に行ったらその横に昼飲みの看板を見かけ、入っちゃおうと2階のお店「pilina313」という可愛いお店です。

余りお腹空いて無いけど、昼飲みしようと~

まだ喋りたいし~

ビール、ちょっと盛り(これ全部美味しかった!)

最後にまたスイーツ!

お花は餡出できててすごーく精巧で食べるのがもったいない感じでした!

ここは、4時半までの営業時間でしたが、入ったのが4時前だったので、ゆっくりしていいですよと言って下さり、女性二人の癒されるお店でした。4月から12時から17時になるそうで、次また来ることを約束して、神戸駅まで

元町商店街を歩いて帰りました!



三店舗とも美味しくてオシャレなお店で、

最後のお店は偶然出会ったお店でした。

それを話すとお店の方が、店名の「pilina」は

ハワイの言葉で繋がり、絆と言う意味で

今日のようなご縁の事を言うんですと仰ってました。

それが嬉しくて、このお店の常連さんになろうと話しました(*^^*)



次はいつ行けるかな~

また楽しみが出来ました✌️