今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

京都ひとり旅(絵本の旅㉓)1日目

今日は20℃という動けば少し汗ばむ温かさでした。やっと来れた京都ひとり旅!

服装は~

これです。

朝は15℃位だからこれで丁度良かったけど、ホテルに荷物を預けた時にストールは取りました。カーディガンは腰に巻き、夕方は着ました。

ホテルは九条ブックホテルです。

去年出来たばかりのキレイなホテルです。 

東京の神保町にあり、前回神保町のブックカフェに行ったので泊まってみたかったんです!

一階のロビーは図書館のようで自由に本を読めます。3冊部屋に持ち込めます。


1階ごとにテーマがありそれの本が廊下に並んでいます。  

私は5階なのでととのうがテーマ…

丁度いいかも~


部屋にも選ばれた本が並んでます。


部屋はシングルベッドが二つ並んだシンプルな作りです。 

この三冊を持ち込み読むことに~



九条のホテルから三条へ行き、ギンダーランドという絵本屋さんへ~

孫に「しろくまちゃんとホットケーキ」という絵本を買いました!

可愛いお店で絵本のセレクトも良かったです。

お昼近くなったのでお店の人にランチのお店を聞きました。

ここ、転居前の場所では映画「マザーウォーター」のロケ地だったそうで、小泉今日子さんがカフェをしていたお店だったとの事です。

落ち着いた雰囲気ですとの事でほんとにゆったりしてていいお店でした。

ブロッコリーのスープとあっさりした蒸し豚と野菜のクリーム煮が美味しかったです。


その後、北大路のキンダーカフェへ~

ここは、子供の遊び場があり、小さな子供たちが沢山来ていました。

絵本棚があり自由に読めます。

ほうじ茶オレとスコーンを食べました。

スコーンバナナとレーズンが入ってて美味しかったです。


そしてホテルに帰る途中で、テイクアウトをしようと思ってたお店が3時の後は5時から受付けと言われ、行ったのが4時だったので1時間待つのもな~と、四条でおり

これ(ケサディーヤ)をテイクアウトしてコンビニでビールを買いました!

タレがめちゃくちゃパクチー味でした(^^;

ビールにはあいました!


お昼、美味しいもの食べといて良かった(*^^*)



今回は練りに練った計画だったから予定してたお店、全部行けたし、時間に余裕があった!

でも1万5千歩歩いたので足が痛い( ˊᵕˋ ;)💦


明日治ってるかな🤔

明日は本屋さん2店と時間があればプラス‪α‬を考えてます。


充実した1日目でした(*^^*)