今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

今年一年をふりかえって…

去年の12月から母との同居が始まり、老人性鬱になっていた母との暮らしは思っていた以上に精神的に重く、夜寝ても2時くらいに目が覚めその後は、朝まで寝られない日が続き、

体重が5キロ減りました( ˊᵕˋ ;)💦


それで免疫が弱り風邪がなかなか治らなかったり夏にはコロナにもかかってしまい、前半は調子悪かったです(>_<)


それでも、仕事してる時は没頭できて救いになり、少しづつ母も正常を取り戻し夏以降はうちの家族の暮らし方を理解してくれるようになりぐっと楽になりました。


これって同じ立場にならないと分からないことだから仕方ないけど、周りで色々言われるのも辛いものです(^^;


私も廻りの立場ならそう思うかもしれないから仕方無いけど、一年を通して色々試して今やっといい距離感で暮らせるようになったんです。



母の健康や暮らしを気遣い、自分のメンタルを守りつつ、主人と娘のことも気遣い楽しく暮らせる用に色んな楽しみを見つけていってます!



職場、友達、楽しみがあるから頑張れる💪



そして私の胸のうちをこのブログで打ち明け

心の整理をしています。


今年一年、ブログを読んで下さり時にはコメントを下さりありがとうございます。

思いつきで綴るのでまとまってない文章ですが、私にとっては日々の気持ちの整理箱、備忘録、思い出の記録となっています。


また皆さんのブログを読んで教えてもらう事や同じ立場を人が居るんだと心強くなります。



今年一年ありがとうございました。

どうぞ良いお年をお迎えくださいね☆。.:*・゜


今日の晩ごはんは~

ギリギリ昨日届いたもつ鍋セットです。

博多「若杉」のもつ鍋です。

もつ、柔らかくてめちゃくちゃ美味しい出汁がでて〆の麺も美味しかった( *ˊᵕˋ*) 〜ᐝ

精力がつきました!

今年の最後、元気で年納め出来て良かったです(*^^*)