今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

毎年、お正月の買い物で驚くこと!

今日はスーパーでお正月プラス食事の買い物に行きました。

お正月用のごまめや栗や数の子など少し買っただけなのに、レジでの支払いをした時、思ったより出費が多くて驚きました😳


お正月の買い物ってなんでこんなに高いのか❓

そう分かっていても毎年買ってますがね(>_<)


それから、去年からしめ縄、鏡餅はやめてます。

その代わり、玄関にACTUSで買ったリースのような飾りに何か飾ろうと花屋さんで千両を買いました。


そうそう、もうひとつ驚くこと~この花屋さん、とてもリーズナブルなんですが毎年、年末は、おばちゃん、おばあちゃんたちが手に手に松とか蘭とかすごい量の花を持って並んでいてみんなすごい沢山花を飾るんだなぁと驚くんです(^^;



私は切り花を買う習慣がないのでそう思うのかな🤔



明日は、主人も娘も晩ごはん要らないって言うから、母の分は何かリクエストのものを買ってくるので了解を得たから、リビングの窓とベランダの掃除と玄関の掃除をします。



お節は30、31で作ります(3品だけど(^^;)


息子が来たらバタバタしそうだから今のうちのんびり時代です‼️


今日の晩ごはんは~

トンカツ、ポテサラ、豆腐の味噌汁、

梅酒のソーダ割りです。