今日、一日を大切に

毎日の色々な思い

無駄のない生活(朝の水の使い方💧)を目指して~

冬は朝一番に顔を洗おうと使う水道の水は冷たくてお湯を出るまでにかなりの水を出します。

それがいつも勿体ないなぁとしばらくは冷たい水で顔を洗っていたけど、最近はさすがに冷たくて~どうしたらいいかなぁとまず思いついたのが、浄水器のポットに入れる事~

今朝はポットが満タンだったので、加湿器のポットに入れました。

ポットが満タンになる頃には、温かいお湯になっています!

面倒だけど、毎朝そうしようと思います。


水も大事な資源です。

無駄の無いように使わないとね~(^^;



さぁ明日で仕事納めです。  

明日は職場も大掃除です!


年賀状も今日やっと書き終えたので明日投函します!


今日の晩ごはんは~

鯖のみりん焼き、肉じゃが、かぼちゃの味噌汁です。

肉じゃが、久しぶりに作ったなぁ〜

時間無かったから圧力鍋で作ったけど美味しく出来ました✌️