アルバムの整理の終了と映画「夜明けのすべて」
今年の5月に実家へ行って自分のアルバム等を持って帰り、休みに少しずつ整理してきましたが、今日やっと小さい箱に入るだけにまとまりました!
取り敢えず、この箱に入っている分は置いておきます。写真はまだゴムでくくってる状態なので取ってあるミニアルバムに入れていくつもりです。それはまた後日に~
大仕事がひとつ片付き、やれやれです(*^^*)
土曜日の朝、洗濯しごとが無くなり(シーツはするけど)、時間の余裕が出来たお陰かな?
午後からのシネマタイムは~ネトフリで…
(画像をお借りしています)
上白石萌音さんと松村北斗さん主演の作品です。
PMS(月経前症候群)の彼女とパニック障害の彼が、同じ職場で働く内に、自分の症状はなかなか改善するのは難しいけれど、相手の症状を和らげる方法をみつけお互い寄り添っていける同士のような関係性を築く。
職場の人達もそっと見守ってくれていてとても良い環境でした。
この映画の内容の事は知らなかったのですが、見終わった後、清々しい気持ちになりました。
そして、人には精神的に色んな悩みがあるんだなぁと改めて思いました。
私も、更年期のゆらぎがずっとあり、自分の気持ちをなかなか上手くコントロール出来ない時があります。
きっと、みんな何かしらそういう悩みをもって生きているんだろうと思います。
自分だけじゃないと思うと気が楽になったんです…
精神的な事って、なかなか人に理解してもらえないし、簡単に話せないし…
私は、心友さんやパート友達には話せるので
良かったなぁと思います( *´︶`*)
今日の晩ごはんは~
マグロの漬け丼、けんちん汁です。
昆布だしで作ったら、優しい味になりました✨



このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。