ハンディファンを買いました!
今まで、いくら暑くても扇子派だったのですが~
今週末に東京へ行く予定で、さすがにこの暑さに不安になり、ハンディファンを買うことにしました。
レモンさん(お名前を出してすみません💦)がブログで紹介されていた5秒で10℃になるという冷却ハンディファンが気になり色々調べると続々出てきて、悩んだ末、これを頼みました~
送風モードと冷風モードがあり、冷風モードでは冷却プレートが冷えておでこや首筋に当てて冷やすという、今までの扇風機のみのハンディファンより進化しています。
スタンドフックで自立するし、これに携帯用のネックストラップで首に掛けてもいいかな~
試してみると、風も3段階あり、冷却プレートは冷え冷えで暑い外ではいいかもです。
まだ、戸外で試してないけれど、旅行のお供に持っていきます!
主人にも勧めたら色違い(マカロンブルー)を買いました!
ただ使用時間は冷風モードは送風モードの1/5
しか持たないので、使い方を考えないと戸外で充電が切れる恐れあり~(^^;
充電ケーブルも忘れずに持っていこう!
あと気になるのが、ネッククーラーです。
よく、首にしてる大人も子供も見かけます。
あれ、どれくらい涼しいのかな?
ロフトにあったのでつけてみましたが、
あまり冷たくない~
やはり冷凍したほうがいいのかな?
暑さ対策グッズだけでかなり荷物になる?
でも、必要なので持っていきます!
今日の晩ごはんは~
豆乳スープ、フライドポテト、あと冷や奴もつけたけど、何だかじゃがいもだらけの変なメニューになってしまいました(^^;
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。