我が家の誕生日プレゼント事情
昨日は主人の誕生日でした。
プレゼントはいつものシネマギフトカードです。
私は娘と主人にそれぞれプレゼントしました。
主人は、「昨年、○○(娘の)に何をあげたかなぁ🤔、シネマギフトカードを2人であげたっけ?」と言ってましたが、去年は、カードと手袋を私がプレゼントしたんです。
主人は、何をしたのか覚えてません~^_^;
何もしてないような気もする…
娘はどうだったのかな❓
私は、貰ったけど~
昨日も娘からはないのかなぁと思い、クリスマス用に買ったカヌレを解凍して、2人にあげようと思ってたら、娘がケーキを買ってきてくれました🎂
なんだぁ覚えてたんだぁ~(^^)
私、昨晩はカヌレを食べていたの今日
食べました😋
グラニースミスのアップルパイです。
甘さ控えめで、美味しいです!
2人の誕生日が間3日なので、その度にケーキを食べることは昔からなく、2人まとめての
誕生日を祝って居たので、ややこしいのかも~
まぁ、大人になってなんでも自分で買える様になったので、親に何かをねだることも無く…
そんな感じで、主人が娘に何か贈ることがなくなったのかな?
バレンタインのお返は結構、豪勢なものを娘に返してたけど~
娘ともあと何回この家で誕生日プレゼントを渡せるのかな?
ふとそんな事を考えました🤔💭
今日の晩ごはんは~
赤魚の煮付け(コープ)、オクラと山芋の和え物(コープ)、けんちん汁です。
コープの出来合いのものばかりで手抜きしてます(^^;


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。