キャッシュレスについて悩んでいます(><)
今日も日中は暖かい日でした。
仕事帰りは、上着を脱いでしまいました(^^;
最近、スーパーのレジとかで、現金払いしている人がめっきり減りましたよね~( ˊᵕˋ ;)💦
私より年上のおじさんとかも、使いこなしている~と何だか焦るんですよね💦
私の場合、家の家計は~
よく使うスーパーとドラッグストアは、プリペイド式電子マネーを使っています。
スーパーは日、水曜日に10000万円チャージすると100ポイント付くのでお得(^^)
そのドラッグスストアですが、もうすぐ、チャージシステムが無くなるといるので、その後どうしようかとずっと悩んでて~( ˊᵕˋ ;)💦
そのドラックストア、別の比較的よく行くスーパー、ショッピングモール、ダイソー、セリア、ユニクロなど家の家計で支払うお店で使えるカードを探してみたら、楽天Edyが当てはまりました(^^)
おサイフケータイに登録して使おうかと思っています。
自分の物を買う時は、PayPayを使っています。今のところ、予め現金をチャージして使っています。もし足りなければ、借りる事も出来て携帯の支払いに含まれます。これはクレジットカード払いになります。
楽天Edyを使うことになれば、家の家計は
スーパーのと楽天Edyの2本立てになります。
自分の買い物は、PayPayで支払います。
全部で3種類の電子マネーを使い分けることになります(上手く出来るかな?)
あと、家も自分のも大きな買い物は同じクレジットカードを使います。
公共料金、保険類、携帯料金なども…
全部をクレジットカードにするのは、抵抗があるんです💦
まだまだ、アナログ?な私ですが、これでかなりキャッシュレスに近づきますよね(^^♪
もう、小銭を探すのに時間が掛かり焦るのは卒業したいんです(><)
カードや携帯でスマートにお買い物をしたい\(^o^)/
一般世間からはかなり遅れてますが、私にしたらかなりの進歩です(^^;
今日の晩ごはんは~
そんなに、寒くないけど食べたくなったおでんです(^^♪
おでんって、控えめに買ってもなぜかお腹いっぱいになりますね~
でも、美味しかったです😋
おでんの味付けは、醤油1:みりん1.5~2、
手羽先を入れるのが我が家流です。
もちろんその手羽先も食べます(^^♪

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。