プチ模様替えと図書館分室へ
今日は、3連休最後の日…
小さなひな飾りを出しました。
これは、昔、京都で買ったもの
出すのを忘れていました^_^;
鏡台の引き出しの整理をしていたら
ずっと使っていない でも捨てられない
ミニ香水が出てきました。
精油を使いだしてからは、香水を
使うことも無くなったのですが
瓶が可愛くて、ずっと置いていました
小さなミルクポットに入れて
トイレの芳香にすることにしました!
瓶は部屋の隅に置いて香りを楽しみます。
寝室に置いて、リモコンや懐中電灯
雑誌、本を入れていた籐の入れ物
そこが抜けている…^_^;
代わりに小さめの入れ物に
しました。
本や雑誌は本立てに置くことにします
あっちのものをこっちにして…と
家にあるもので、何とか補い
プチ模様替えをしました!
午後からは、図書館の分室へ
最近は、ここばかりです…
気になっている小川糸さんの本と読んだことの無い小池真理子さんの本を
借りて来ました!
また、楽しみが出来ました(^ ^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。