手付かずのタンスの整理と買い物と思うこと
昨日は、気になっていたけれど
何年も手付かずのタンスの引き出しの
片付けをしました
20冊ものスケジュール帳が
この中には、思い出がいっぱいです(^ ^)
以前はアイロンの奥にひしめき合っていて、アイロンを出す度に倒れてました^_^;
右側の仕切りのなかの不要なものを捨てて、スケジュール帳を移動したら
スッキリしました(^ ^)
日曜日に外出することは滅多にないのですが、昼ごはんが無くてやむ無く
買い物に…
ダイソーでウェットティッシュだけ買うつもりが、美味しそうなお菓子を見つけて今度、友達が来る時に出そうと
2個買い^_^;
タグ2種類は、冷蔵庫に入れる時に使うのと毎朝、娘が持っていく、ハムサンドとバナナを入れた袋を綴じるものです。
また、買い足したニトリのハンガー
足りていたはずなのに、娘と主人にも回したので、足りなくなりました^_^;
税込304円なんて安いのでしょう(^ ^)
思うのですが
私の生活圏の移動手段は、自転車(電動)
で、駐輪場を利用することが、多いです。
どこの駐輪場もスタンドが高い低いの交互に並んでいて、低いスタンドに止める人がほとんどで(もちろん私も)
低いスタンド探しに苦労することが多いです…
だったら、高いスタンドは使わず、少し間を開けて低いスタンドばかり並べる方がいいのではないかといつも思います…
私の中で、高いスタンドは、
いらないものリストNO1かも…
低いスタンドを必死で探し回る
私の切実な願いです^_^;
![](http://public.muragon.com/4egw4zit/a76od1ck.jpg)
![](http://public.muragon.com/4egw4zit/i8hm0ea6.jpg)
![](http://public.muragon.com/4egw4zit/szh1o5fi.jpg)
![](http://public.muragon.com/4egw4zit/bmk77017.jpg)
![](http://public.muragon.com/4egw4zit/fuwfa2rb.jpg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。