三連休一日目 絵本の旅⑥「ヨシタケシンスケ展かもしれない」
三連休初日の今日は、絵本大好き仲良しさんと、「ヨシタケシンスケ展かもしれない」を観に伊丹ミュージアムへ行ってきました。
以前、ブロガーのハルさんが、東京世田谷でのヨシタケシンスケ展に行かれたブログを見て関西へも来ることを知り、この日を楽しみにしていました(^^♪
11時過ぎに着いた会場の入口では、もうすごい人で~
ヨシタケさんの人気を改めて確認して~
待つ時間もこんなポップで楽しくなり~
こんな、記念撮影の物もあり~
たくさんのメモが展示してあり、
心に響くメモのひとつ…
室内は写真撮影はOKで、たくさん撮りました!多すぎて選べないです^_^;
絵本の原画だけではなく、動画や子供の遊べる作品、ヨシタケさんのコレクションや作った作品など、全部に楽しい工夫が凝らされていて、最後まで飽きることなく楽しめました‼️
最後にくじ引き‼️
買ったグッズは~
メモ帳、ハンコ、右上はくじです…裏は~
私の未来は、こんな長い髪??
赤い辞書のようなのは、ヨシタケさんのメモの記録です。私のバイブルにします(^^)
まだ、中は見てません…
連休のお楽しみ♡
伊丹ミュージアムの後、三ノ宮まで出て
2回目のこども本の森へ…
15時半の予約でしたが、30分遅れ~(^^;
何度来ても楽しい♡
でも本の数が多すぎて何を読もうか迷っちゃいます^_^;
また、時間のある時こよっと(^^♪
朝11時に待ち合わせて、5時過ぎにやっと
お昼ごはん兼晩ごはんを食べました^_^;
すぐ近くにある国際会館の地下2階のチーズ専門店FROMAへ
アボカドのサラダ
オレンジ、生ハムのピザ
パエリア
いちごのチーズケーキ
甘酸っぱくて美味しかったです!
やっとお腹いっぱいになり、満足満足~(^^)
ヨシタケさんの絵本の発想のセンスが面白過ぎて、ずっと笑いっぱなしだったので、腹筋が痛くて、それにご飯を食べるまでの6時間、ずっと立ちっぱなしだったので、足も疲れました( ˊᵕˋ ;)💦
でも、楽しい絵本の旅でした(*´ ˘ `*)











このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。